過去の記事一覧
-
尾道市の平谷祐宏市長は5月17日午前、庁舎内で定例記者会見を行い、来月2日から開催の第58回全日本花いっぱい尾道大会と、来週20日から始まる2020年東京オリンピックメキシコ選手団事前合宿について説明しました。
…
-
尾道市は15日(火)午後、市が発注した建設工事で優秀な工事成績で完成させた事業者を表彰しました。
表彰されたのは青木組、佐藤工務店、田中組、葉名組、渡辺工業所の5社です。
これは工事の適正な施工と技術の向…
-
今治市の刑務所から4月8日夜逃走して、30日に広島市内で身柄確保、逮捕された受刑者の捜査が23日間にもおよび、市民生活に大きな影響を与えたことの謝罪に、5月1日午後、上川陽子法務大臣が尾道市役所に平谷祐宏市長、佐…
-
-
第75回尾道みなと祭、初日に行われたええじゃんSANSA・がり踊りコンテスト一般・グランプリ部門には57団体がエントリーしました。
グランプリ部門では、尾道東高等学校が史上初の5回目の優勝を果たし殿堂入りを決めまし…
-
尾道みなと祭の目玉「ええじゃんSANSA・がり踊りコンテスト」の初日の一般・グランプリ部門が、午後2時15分から海岸通りで始まりました。
…
-
初夏の陽気に包まれた4月28日、第75回尾道みなと祭が開幕しました。午前11時から尾道駅前のメインステージで、開会セレモニーが行われました。
みなと祭は29日までの2日間開催され、午後2時15分か…
-
台湾の国立嘉義大学視覚芸術学部と尾道市立大学美術学科の教員作品交流展が行われている、市立大学美術館を4月28日、涂醒哲嘉義市長らが訪れました。
尾道市からは澤田昌文副市長らが出迎え尾道市立大学の吉原慎介教授…
-
台湾の国立嘉義大学視覚芸術学部と尾道市立大学美術学科の教員作品交流展が4月28日から始まるのを前に、27日午後4時30分から、オープニングセレモニーが尾道市立大学美術館で開かれました。国立嘉義大学から周沛榕学部長…
-
尾道各流華道協会が主催する「2018年 春 このよき季節を装う 尾道各流いけばな展」が、4月20日しまなみ交流館市民ギャラリーで始まりました。初日の午前10時から、来賓に平谷祐宏市長を迎えてオープニングセレモニー…
-
尾道市の平谷祐宏市長は4月19日午前、定例会見で記者の質問に答え、4月28日29日の「尾道みなと祭」を開催すると表明しました。
今治市の刑務所から逃走した受刑者の身柄確保にむけ、潜伏したと思われる向島で大規模な…
-
尾道市はふるさと納税の返礼品のひとつに「郵便局のみまもりサービス」を取り入れます。
19日 午前、尾道市役所で調印式を開いて、平谷祐宏・市長と尾道郵便局の入澤和政・局長が協定書を交わしました。
「郵便局のみま…
-
尾道海上保安部は18日(水) 午前、尾道商工会議所 大会議室で先月就役した2隻の巡視艇の就役披露式、尾道中央浮桟橋で船内公開を行い、尾道海上保安部から山本慶本部長をはじめ、尾道市の平谷祐宏・市長、三原市の天満祥典・市…
-
今治市の刑務所から8日夜逃走して、向島に潜伏しているとみられている受刑者の捜索が長引き、市民生活に影響を及ぼしている件で、4月16日午前、山下貴司法務大臣政務官が尾道市役所に平谷祐宏市長、佐藤昌弘教育長を訪ね、謝…
-
尾道商工会議所と協同組合ベイタウン尾道、尾道中小企業相談所は4月12日 午前、ベイタウン尾道 組合会館で平成30年度新入社員激励大会を開き、36の事業所から108人が参加しました。
午前10時30分からの式典で…
-
4月7日(土)に駅前緑地帯で開催された第35回さくら茶会の賞品抽選会が10日(火) 午前10時尾道商工会議所で開かれました。
主催の尾道商工会議所女性会 金光洋子会長の「35回の節目の茶会でしたが、風雨が激…
-
尾道商工会議所女性会による春の恒例イベント「第35回さくら茶会」が4月7日午前、尾道駅前港湾緑地で始まりました。
女性らしい活動を通じて尾道の活性化をと毎年行われている女性会の活動の中でも最大規模のもので、…
-
昨年度の千光寺山ロープウェイ乗車数が過去最多を更新しました。
尾道市観光課によりますと、平成29年度の千光寺山ロープウェイ乗車数は48万8953人で、過去最多だった一昨年度を上回り記録を更新しました。
千光寺山ロープ…
-
久山田町、尾道市立大学は4月4日(水)午前10時、JR尾道駅前 しまなみ交流館大ホールで平成30年度入学式を開き、経済情報学部、芸術文化学部にあわせて341人、大学院に23人が入学しました。
中谷武・学長は…
-
尾道市観光課は3月27日午前9時、千光寺公園のソメイヨシノの開花宣言を発表しました。
昨年より1週間早い開花となり、過去10年間で最も早かった平成21年と同じ日になりました。
満開は開花宣言の5日後から1週間後とみら…
-
尾道みなと祭実行委員会は3月26日 午前、記者発表を行い、4月28日、29日に開催する「第75回尾道みなと祭」の概要について説明を行いました。
今年は新庁舎建て替えのため、市役所周辺の使用ができないため「ふるさ…
-
千光寺山ロープウェイの指定管理を受けている、おのみちバス株式会社は3月25日、ロープウェイ山頂駅の屋上をステージに千光寺公園音楽フェスティバルを開催しました。
尾道BBSクリエーションによるビッグバンドジャ…
-
明治大学校友会 尾道地域支部が主催する「明治大学マンドリン倶楽部チャリティコンサート」が3月24日午後2時から、しまなみ交流館で開催されました。マンドリンの調べで、 チャイコフスキーの「白鳥の湖組曲」から「影を慕…
-
尾道市は23日(金)、記者会見を開いて平成30年4月1日付けの人事異動を発表しました。
総務部職員課が管理する部署(消防局・病院事業局を除く部署)の異動総数は317人で前の年より43人増加しました。
部長級 …
-
平成29年度 尾道市立大学 学位記授与式が23日(金)、JR尾道駅前 しまなみ交流館で開かれ、経済情報学部、芸術文化学部 日本文学科、美術学科のあわせて311人、大学院 美術研究科の12人が卒業しました。
…
-
協同組合ベイタウン尾道は19日(月) 午前、ベイタウン尾道に開設した「すいみい保育園」の竣工式と開園式を開きました。
これは組合員企業従業員の働きやすい環境整備や魅力あるまちづくりの一環で、ベイタウンが所有…
-
3月17日午前、JR新尾道駅コンコースで、開業30周年を記念した感謝フェアが行われました。
来賓の平谷祐宏尾道市長、川﨑育造尾道観光協会会長、開業当時にミス尾道を務めた泉りえさんとともに、JR西日本の森本卓…
-
尾道市立美術館で「浮世絵づくし にゃんとも猫だらけ展」が3月17日から始まります。一般公開を前に展示の内容が報道機関に公開されました。
江戸時代にはペットとして猫を飼うことが流行し、多く…
-
千光寺公園の夜桜を演出する、ぼんぼり提灯の取り付け作業が3月13日ありました。3月17日土曜日から4月15日日曜日までの午後6時から翌朝午前6時まで点灯されます。市内企業や団体110社の協賛広告による大小のぼんぼ…
-
市内外で開催するイベントやテレビ・ラジオ等で尾道の魅力をPRする、2018ミス尾道の面接選考会が3月11日午前、尾道市民会館で行われ、尾道市浦崎町 竹田依芙桂さん(19) 尾道市古浜町 岡本百恵さん(24)が選ば…
-
尾道市立大学美術館で「学生買上作品展」が開催中です。尾道市立大学は2001年に美術学科を新設し、2005年第1期が卒業して以来、毎年卒業・終了展より、日本画、油画、デザインコース各1名の最優秀作品を買い上げていま…
-
尾道市は、市制施行120周年記念事業シンボルマークを発表しました。
市が120周年記念行事を彩り、市をPRする目的でシンボルマークの作成を尾道市立大学に依頼。美術学科4年の笹倉彩加さんが作成しました。
…
-
3月1日、尾道市内の高校の卒業式が一斉に行われました。 尾道高校でも午前9時30分から卒業式が行われ、普通科153人、機械科20人、電気科17人の計190人が卒業しました。 三藤義郎校長は、創立60周年行事を最上…
-
平谷祐宏市長は20日午前、記者会見を開き4月からの2018年度当初予算案について概要を説明しました。「尾道オリジナル」のまちづくりの加速を掲げ、新たに三井住友銀行尾道支店を買い取って保存・改修し活用することや、千光寺公園…
-
内閣府が主催する「稼げるまちづくりセミナー」が19日、しまなみ交流館市民ギャラリーで行われ、140人が参加しました。今回が3回目になります。このセミナーは、地域の稼ぐ力や地域価値の向上を図ることを目的に、稼げるまちづくり…
-
交通事故防止を目的に、「おのみちライト点灯運動」が2月19日から始まりました。昼間ライトを点灯することによって、ドライバーの交通安全意識を高めることや、歩行者が遠くからでも車を確認しやすくなる効果が期待されていま…
-
尾道海上保安部の巡視艇「はやぎり」が33年間に渡る役目を終え、2月19日午前11時から尾道海上保安部巡視艇の基地桟橋で、解役式が行なわれました。1985年に就役した「はやぎり」は、これまでに地球11周分に相当する…
-
尾道市・中国新聞備後本社が主催する、音楽のまちづくりおのみち「NHK交響楽団メンバーによる室内楽 コンサート」が2月18日午後2時から、しまなみ交流館で開催されました。ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ、ピアノの…
-
おのみち歴史博物館で「収蔵品展4 尾道ゆかりの歴史資料」が2月10日から始まりました。尾道市が北前船寄港地で、日本遺産への登録申請しているのを受け、北前船関連資料を中心に展示しています。その他、江戸時代の女流画家…
-
尾道本通り連合会が主催する「おのみち雪まつり」が11日、尾道商業会議所記念館広場で開かれ、子どもたちが雪遊びを楽しみました。…
-
尾道市立大学美術学科 卒業制作展、大学院美術研究科 修了制作展が2月9日(金)から尾道市立美術館、MOU尾道市立大学美術館,サテライトスタジオの会場で始まりました。(卒業制作展は、尾道市立美術館、修了作品展はMO…
-
平成29年度小林和作奨励賞の授与式が2月10日、尾道市立美術館で開かれ、尾道大学大学院美術研究家油画コース1年生の塔尾栞莉さん(23)に賞状と奨励金30万円が贈られました。小林和作奨励賞は、昭和56年に小林和作の…
-
因島土生町、因島総合支所の建て替え工事の安全祈願祭が9日午前10時から現地で執り行われ、関係者50人が臨席しました。施主の平谷祐宏市長は「新庁舎は出逢い、集いが生まれる因島地域のシンボルそして、芸予諸島の多島美が…
-
来年度の日本遺産に追加申請する「北前船寄港地フォーラム」が11月15日から3日間尾道市で開催されます。その実行委員会設立総会が 6日午前10時から市民会館で開かれ、平谷祐宏市長を始め行政や議会、商工団体、観光協会…
-
節分の日の2月3日、西久保町の西國寺で恒例の星供節分会が開かれました。天候に恵まれ寒さも少し緩み、土曜日ということもあって、家族連れなど多くの参拝者で賑わいました。
午前11時から、国の重要文化財・金堂で三壇段護摩の…
-
尾道市内の4つの経済団体は2日 午後、尾道市役所の市議会・議長室を訪れ、議員定数削減と議員待遇の適正化について要望を行いました。
尾道商工会議所の福井弘・会頭、因島商工会議所の村上祐司・会頭、尾道しまなみ商工会…
-
尾道市文化協会、尾道市などが、文楽協会の制作協力を得て「福山地方文化のまちづくり事業 こんにちは!文楽です。 文楽ワークショップin尾道」を2月1日 市民センターむかいしま で開催しました。会場は向島中央小学校6…
-
尾道法人会は1月30日午後4時30分から、尾道国際ホテルで、新年研修会と交歓会を開きました。研修会は講師に呉出身のミュージシャンで、東京薬科大学生命科学部客員教授 坂田明さんを迎えて「いのちの透けて見えるミジンコ…
-
第64回文化財防火デーの1月26日午後1時30分から、東久保町の浄土寺で防火訓練が行われました。
昭和24年1月26日に法隆寺金堂壁画が焼損したことを受け、文化財を火災や震災、その他の災害から守ることを目的…
-
尾道市は18日、福山市高西町 株式会社モー・チェと「災害時におけるドローンによる情報収集に関する協定」を締結しました。
協定では災害時、尾道市の要請でモー・チェがドローン活動班を編制し、災害対応に必要な映像・画…
ピックアップ記事
-
2024-11-21
12月1日の世界エイズデーに合わせ、尾道市特別番組『HIV/エイズ・性感染症を考える』を放送します。…
リスナープレゼント
-
高須町、健康生活マルシマから、「ひねくれきなこ4袋セット」を1名様にプレ…
-
尾道ロイヤルホテル自慢のテイクアウトサンドイッチ「カツサンド」の食事券をプレゼント。
…
-
通常お一人様、プレー料金 一般1万3千円が法人会員料金で
利用できる優待券を毎月抽選で…
ページ上部へ戻る
Copyright © FMおのみちWeb All rights reserved.