過去の記事一覧
-
尾道市議会 第2回定例会(6月定例市議会)が、きょう(11日)開会。慣例任期の2年で、檀上正光・議長が辞職願を提出。午後1時30分から開かれる本会議で後任の議長を決める選挙が行われます。
午後の本会議を前に全員協議…
-
サイクリングコースとして脚光を浴びている「しまなみ海道」を遠足や修学旅行などで利用する教育機関が増えてきています。
尾道観光協会の旅行業部門 おのなび旅行社では、しまなみ海道への観光客増加を目標に、サイクリングツア…
-
6月4日から10日までの「歯と口の健康週間」にあわせ、8日午後1時から「歯っぴーフェスティバル」が門田町の尾道市総合福祉センターで行われました。尾道地区歯科衛生連絡会の主催で、午後2時の時点で約400人が来場しま…
-
広島県は7日(金) 午前、県内全域に食中毒警報を発令しました。
これは6月から10月までの期間、食中毒が発生しやすい気象条件となったときに、発令しているものです。昨年は6月25日から10月9日までの106日間発令され、…
-
6月4日、因島フラワーセンターでベゴニアの花苗の植付け等や除虫菊、ナデシコの刈取りが実施されました。地域に愛される公園を目指し、花植えボランティアの参加を呼び掛けたところ、地元団体など42名が参加、約2,000本の花…
-
記事投稿:金, 06/07/2013 - 09:44
JA尾道市東尾道選果場でハウス栽培の「桃」の本格出荷が5月5日(水)に始まりました。1月の低温で生育遅れが予想されたが、加温による温度管理を徹底で、平年…
-
セ・パ交流戦、広島東洋カープ対千葉ロッテマリーンズの試合が6月6日午後6時から、 尾道 しまなみ球場で開催されました。尾道で行われる、年に一度のカープの公式戦とあって、 スタンドは早々とカープファンで埋まりました…
-
JA尾道市トマト部会(向島地区)が生産する大玉トマト「桃太郎ヨーク」の出荷が最盛期を迎えています。4月の低温の影響で出荷始めが例年から3日ほど遅れましたが、5月下旬の高温で順調に生育し、遅れを取り戻しています。8…
-
尾道市はきょう(6日)、先月、無免許運転と当て逃げの疑いで逮捕された水道局浄水課の男性技師(42歳)を懲戒免職にしたと発表しました。
男性技師は24日、福山市内のスナックで飲酒したあと、25日 午前1時ごろ…
-
第12回ひろしま「山の日」県民の集い(尾道市会場)が、6月2日(日)御調の尾道ふれあいの里で行われました。尾道市会場は、昨年からの開催で、今回が二回目です。当日は小雨が降る、あいにくの天候でしたが、ハイキング・カ…
-
瀬戸内しまなみ海道振興協議会は平成24年度、自転車利用振興の施策を検討するための基礎資料として、8回の自転車断面通行量調査を実施。調査実績などを発表しました。(調査は尾道から今治までのしまなみ沿線の自転車道出入り口5か所…
-
一般社団法人 尾道観光協会は28日 午後、公会堂別館で総会を開きました。
川崎育造・会長は、あいさつで「(しまなみ海道や尾道松江線)沿線には魅力的な観光資源がいっぱいあり、広域連携により観光物流の活性化が図れる。課…
-
尾道法人会が5月28日午後4時より、尾道国際ホテルで公益社団法人になって2回目の通常総会を開きました。 挨拶に立った手塚弘三会長は「法人会が切磋琢磨する場所になるようにしたい」と話しました。今回は理事改選の年で、引き続き…
-
尾道商工会議所女性会の第30回定時総会が28日午前10時から、商工会議所大会議室で開かれました。開会の後、鍜治川明己会長が挨拶し「女性会の活動の達成感を一人でも多くの人に広げていきたい」と会員増強に意欲を示しまし…
-
尾道市は26日午後、水道局の男性職員(42)の無免許及による当て逃げ事故が発覚したことを受け記者会見を開きました。この男性職員は、2年前の8月にスピード違反と飲酒運転で免許取り消しになっており、今回の事故当日…
-
5月24日韓国釜山広域市中区において、尾道市は韓国釜山広域市中区と「友好交流意向書」を締結しました。平谷祐宏尾道市長は「2011年に釜山広域市中区から尾道市と交流を深めたいと大変うれしいお誘いをいただきました。港…
-
湯﨑英彦知事がコーディネーターを務める県政知事懇談会「地域の宝チャレンジトーク」が18日、尾道市で開催されました。午前中は地域の取り組み現場を湯﨑知事が訪問。瀬戸内海国立公園白滝山の保護や遺産の継承、環境整備…
-
尾道市立大学 芸術文化学部、日本文学科と美術学科の共同制作による創作民話集「尾道草紙8」が完成し、出版されました。
尾道草紙は、尾道の魅力をさらに輝かせ地域の活性化のために役立つようにと願いを込め、日本文学…
-
尾道市立美術館は15日、千光寺公園内 かおり館で第57回尾道市美術展の非公開審査を行い、結果を発表しました。
今年は、日本画、洋画、彫刻、工芸、書、写真、デザインの部あわせて282点の応募があり、このうち、それぞれ…
-
春の叙勲で、旭日単光章を受章した尾道市文化財保護委員長の寺岡昭治さんが、16日 午前、尾道市役所を訪れ、平谷祐宏・市長を表敬訪問しました。
寺岡さんは長年にわたり、尾道市無形民俗文化財「山波神楽」の保存継承に尽…
-
尾道市立美術館は第57回尾道市美術展の作品受付結果を公表しました。
それによりますと、日本画、洋画、彫刻、工芸、書(漢字・仮名)、写真、デザインの7種目で282点を受け付けました。
…
-
5日午後5時過ぎ頃、JR尾道駅前で「フラッシュモブ」と呼ばれるパフォーマンスが行われ、通行人らを驚かせました。フラッシュモブとは、不特定多数の人々が、公共の場所に突然集合し、ダンスや合奏などの集団行動を行い、終了後には何…
-
久保2丁目、尾道市名勝「爽籟軒庭園」の茶室・明喜庵で、特別公開「明喜庵 Art in Myokian 三枡正典編」が開かれています。(5月6日まで)
爽籟軒は江戸時代の豪商・橋本家の別荘で、趣向を凝らした庭園や茶室…
-
尾道港祭協会は27日(土)、28日に開催した第70回尾道みなと祭「きれいなまつり事業」についてまとめました。
それによりますと、みなと祭 きれいなまつり事業には延べ367人のボランティアが参加。JR尾道駅前、駅前芝…
-
28日(日)、第70回尾道みなと祭の2日目が始まりました。
2日目は、ええじゃんSANSA・がり踊りコンテストは幼児・小学生・中学生部門。
…
-
第12回ええじゃんSANSA・がり踊りコンテスト 一般・グランプリ部門が午後2時15分海岸通りを会場に始まりました。
…
-
第70回尾道みなと祭が、4月27日午前11時駅前ステージの開会セレモニーでスタートしました。
…
-
尾道市は、市民が生涯スポーツとしてのウォーキングやジョギング、サイクリングを楽しみながら、健康的で豊かな生活を過ごせるよう、各課で連携し、「おのみち散歩散走マップ」を作りました。
マップはA3版の二つ折りで、表…
-
尾道市内の土産品店70社で構成する尾道観光土産品協同組合のショップ「ロープウェイ前ええもんや」が24日午前、十四日元町、長江口交差点の一角にオープンしました。組合が経営する土産品店は新尾道駅構内と本通り商店街に続く3…
-
20日(土)、千光寺公園、市立美術館横広場で開かれた第30回さくら茶会の賞品抽選会が23日(火)、尾道商工会議所で開かれました。
抽選会には平谷祐宏・尾道市長をはじめ、檀上正光・市議会 議長、佐藤顕治・産業…
-
記事投稿:土, 04/20/2013 - 13:49
尾道商工会議所女性会が主催する第30回さくら茶会が20日(土)、千光寺公園 尾道市立美術館横広場で開かれました。
このさくら茶会は、女性会が創設された1983…
-
西御所町、県営2号上屋とその周辺の活用プランが決まり、広島県議会の常任委員会に提出されました。
活用事業者はツネイシヒューマンサービス株式会社で、県営上屋2号のうち、西側のおよそ半分をサイクリスト用ホテ…
-
尾道市教育委員会は、国の補助事業「史跡等及び埋蔵文化財公開活用事業」を活用して、尾道の江戸時代の歴史と遺跡を紹介する冊子「尾道の歴史と遺跡 近世編」を刊行しました。
「尾道の歴史と遺跡 近世編」はカラー…
-
記事投稿:月, 04/15/2013 - 18:36
尾道市は協働のまちづくり行動計画に基づいた地域活動の担い手育成と、住民自治組織が円滑に運営できる手助けにと、「住民自治組織 会長の便利帳」を作成。町内会や区長会…
-
尾道商工会議所、協同組合ベイタウン尾道、尾道中小企業相談所が主催する新入社員激励大会が11日 ベイタウン尾道組合会館で開かれました。
激励大会には42社から128人が参加。
ベイタウン尾道理事長で尾道商工会議所福…
-
栗原少年消防クラブが「特に優秀な少年消防クラブ」として全国表彰され、8日午後、市長室を訪れ受賞を報告しました。3月26日に東京・霞ヶ関の総務省講堂で開かれた「少年少女消防クラブフレンドシップ2013」の席上で、消防庁長官…
-
JA尾道市の上野泉 代表理事組合長らは9日(火)、午後、尾道市教育会館を訪れ、小学生向け補助教材「農業とわたしたちのくらし」を寄贈しました。
農業協同組合や信連、農林中央金庫で構成する「JAバンク」は平成2…
-
尾道市はこのほど、厚生労働省の設置する国立社会保障・人口問題研究所が発表した「日本の地域別将来推計人口」をもとに将来の推計人口についてまとめました。
それによりますと尾道市の総人口は2040年には10万2790人となり…
-
尾道市教育委員会は5日、市立小中学校再編計画(平成23年12月に策定)に基づいて、来年(平成26年)4月1日に原田中を美木中に、再来年(平成27年)4月1日に因島南部の土生小と三庄小それに田熊小を、新設する小学校に統合す…
-
尾道市立大学の平成25年度入学式が5日(金) 午前、しまなみ交流館ホールで開かれました。
今年度、尾道市立大学には経済情報学部経済情報学科212人、芸術文化学部 日本文学科57人、美術学科52人の321人、…
-
尾道地域安全対策事業推進協議会(平谷祐宏会長)と尾道警察署管内防犯組合(柏原利之会長)、尾道市警察署(井口清署長)が4日、小学校新一年生にお祝いを兼ねて防犯ブザーを贈りました。犯罪を未然に防ぐために平成15年から…
-
記事投稿:木, 04/04/2013 - 10:08
4日、向島と岩子島でお接待が行われました。これは、旧暦の3月21日に巡礼者にお接待として茶菓子などをもてなす風習で、四国霊場を模した祠や太子堂を回る瀬戸内の民間…
-
西久保町 真言宗西國寺で、5日から7日までの3日間、桜のライトアップが行われます。
ライトアップされるのは仁王門から持善院入口階段までの桜と、三重塔そばの桜で今回が初の試みです。
秋の灯りまつりで使用されたLED…
-
尾道市観光課は29日午前8時30分、千光寺公園のソメイヨシノの開花宣言を発表しました。
ほぼ平年並みの開花で、昨年より1週間早い開花宣言となりました。来週の中頃からが見頃で、満開は開花から1週間後。満開時期…
-
3月24日、芸予文化情報センターで「小さなマチオモイサロンin因島」が行われ、幅広い年齢層の来場者(約250名)がありました。「しげい帖」の作者で因島重井町出身のコピーライターの村上美香さんが案内人となり、島で暮…
-
3月27日、旧三庄中学校グラウンドで因島アメニティ公園に植える苗芝づくりがおこなわれました。当初は市民ボランティアも参加予定でしたが、あいにくの雨天となったため、ボランティアは断り、NPO法人しまなみスポーツクラ…
-
3月23日と24日「しまなみ縦走2013」が開催され2116人が参加しました。チェックポイントの一つ、因島フラワーセンターでは、地元の重井町区長会が参加者に旬のはっさくや飲み物などをふるまいました。また、重井中学…
-
小説家 林芙美子や歌人 中村憲吉など、尾道ゆかりの作家の愛用品や書簡などが展示されている文学記念室で今月、原稿、書簡、書籍などの保管品の調査がすすめられています。調査に当たっているのは、昨年、尾道東高…
-
海上自衛隊の輸送艦「くにさき」の乗組員が30日、因島田熊町の市立田熊保育所でボランティア活動を実施します。「くにさき」の修理点検のため、因島に寄港している期間を利用してのボランティア活動で、乗務員25名が保育所内の遊具を…
-
尾道市は25日(月)、市内の社会福祉法人と協定を締結し、福祉避難所を指定しました。
社会避難所とは災害発生時、一般の避難所では生活に支障をきたす高齢者や障害者、災害時要援護者を受け入れるための特別な配慮がされた…
ピックアップ記事
-
2024-11-21
12月1日の世界エイズデーに合わせ、尾道市特別番組『HIV/エイズ・性感染症を考える』を放送します。…
リスナープレゼント
-
高須町、健康生活マルシマから、「ひねくれきなこ4袋セット」を1名様にプレ…
-
尾道ロイヤルホテル自慢のテイクアウトサンドイッチ「カツサンド」の食事券をプレゼント。
…
-
通常お一人様、プレー料金 一般1万3千円が法人会員料金で
利用できる優待券を毎月抽選で…
ページ上部へ戻る
Copyright © FMおのみちWeb All rights reserved.