カテゴリー:尾道のニュース
-
11月20日、白滝山山頂(尾道市因島重井町)で「秋の観音まいり」が開催されました。肌寒い秋空の下、にほんの里100選の選定記念無料コンサートとして、中国バリトン歌手の崔宗宝(さいそうほう)さんが、山頂で「荒城…
-
尾道法人会は「税を考える週間」の関連事業として、11月23日尾道市公会堂で作家伊集院静さんを講師に迎えて文化講演会を開催しました。講演会には会場を埋める約800人が集まりました。伊集院さんは、両親の出会いから小学生ま…
-
「2011ガス展in尾道」が天満町の広島ガス尾道支店で開かれ、雨天にもかかわらず多くの家族連れで賑わいました。コンロやファンヒーターなどの最新ガス器具が特別価格で販売されるほか、さまざまなイベントが企画され、…
-
創立40周年を迎えた協同組合ベイタウン尾道が18日午後、東尾道の組合開館で記念式典を挙げ、組合員ら110人が列席しました。挨拶に立った福井弘理事長は次の40周年を目指して卸団地の再開発、連棟施設の活用、海産物…
-
「四季の花を公園に」と、11月7日、因島アメニティ公園(尾道市因島大浜町)くじら遊具広場トベラ花壇前にチューリップの球根300球が植えられました。きれいな公園づくりに参加してもらう取り組みで今回が4回目。大浜…
-
千光寺公園ふれあい公園で開かれている第55回尾道菊花展の審査が行われ、結果が発表されました。今年の菊花展には、尾道菊花同好会のメンバーがおよそ600鉢の作品を出品。審査の結果、内閣総理大臣賞には、だるま部門の尾道市高須町…
-
西御所町・尾道医療器の今城寛文社長が芸術文化振興のためにと現金200万円をしまなみ交流館に寄付しました。7日午前、今城社長が市長室を訪れ、平谷祐宏市長から感謝状が手渡されました。交流館ではドラムセットを中心に…
-
「奥山民枝 退任記念展 犬の目の中の月、日。」を開催している尾道大学付属尾道白樺美術館で、11月5日午後2時から、奥山民枝さんの談話会が開催されました。会場には、奥山先生に指導受けた美術学科の学生や美術愛好約…
-
平山郁夫画伯の婦人で、平山郁夫シルクロード美術館館長の平山美知子さんの「トークの夕べ」が11月4日に平山郁夫美術館で開かれました。シルクロード画家平山郁夫の出発点となる、夫妻でのアフガニスタンの旅の思い出など…
-
尾道市文化協会が主催する、尾道小径散策「秋の茶会」が11月3日開かれました。浄土寺には速水流滌源会、絵のまち館に表千家流同門会、迎賓館に裏千家淡交会、ポートターミナルに煎茶道三癸亭賣茶流がお茶席を設け、多くの…
-
NHK連続テレビ小説「てっぱん」で、全国的に有名になった、一宮神社による「尾道ベッチャー祭り」が11月1日から3日まで、市街地で繰り広げられました。3日には午前8時よりショーキー、ソバ、ベタ、獅子、御輿が練り…
-
尾道市は市内で地震や風水害など大規模な災害が発生、または発生のおそれがある場合、食料や生活必需品など応急生活物資の供給を迅速に行うため、生活協同組合ひろしま、日立造船因島生活協同組合と災害時の支援協力協定を締…
-
尾道大学地域総合センターは、尾道のまちや自慢のネタを紹介するガイド本「オノボン まちなみ編」を発行しました。これは、有名、無名の地域資源を掘り起こし、市内外の人に紹介することを目的に、尾道大学地域総合センター長、稲田…
-
百島町、百島神社で毎年1月11日に開催されている百島お弓神事が、尾道市民俗文化財に指定され、25日 発表されました。これは尾道市文化財保護委員会の答申をうけ、24日に開かれた教育委員会で承認されたものです。
百島お…
-
尾道の秋のグルメイベント「おのみち大てっぱん博」と「おのみち菓子まつり」が尾道駅前緑地帯で10月22日と23日の2日間行われました。今回は「食べて応援しよう!」をテーマに、東北から取り寄せた秋刀魚などが、販売…
-
第55回尾道菊花展が22日、千光寺公園ふれあい広場で始まり、午前11時からオープニングセレモニーが開かれました。
セレモニーには、平谷祐宏・尾道市長、尾道観光協会 川﨑育造・会長、広島県観光連盟 池上博…
-
尾道国際ホテルは、グルメ・海の印象派おのみちに、協賛して 「秋のグルメパーティー 本マグロを楽しむ」を10月20 日午後6時30分より開催しました。 会場に集まった約300人は、70キロの本マグロ2本を、にぎ…
-
来年度、尾道市直営から独立行政法人に衣替えする尾道大学の理事長兼学長に、足立英之現学長が就任することが決まりました。これは20日午前に開かれた定例記者会見で平谷祐宏市長が明らかにしたものです。足立氏を選んだ理由について平…
-
劇場で公開されることがなかった映画から7作品を一挙公開し、観客も参加して受賞作品を決める「お蔵出し映画祭」が13日からはじまり、午後5時からしまなみ交流館でオープニングセレモニーが開かれました。映画祭はシネマ尾道と浄…
-
第8回尾道灯りまつりが8日 夜、市内中心部で繰り広げられました。
尾道灯りまつりは、港町として栄え、帆船の入港の目印ともなっていた海岸沿いの常夜灯・燈明を再現するまつりで、尾道三山の山頂から見えたであろう燈…
-
9月30日から10月2日にかけて開催された第11回瀬戸内しまなみ海道スリーデーマーチで、地元の高校生らがおもてなしのボランティアとして活躍しました。1日、2日に昼食会場となった因島フラワーセンターでは、因島白滝公園保…
-
おのみち歴史博物館で1日、尾道出身の漫画家かわぐちかいじさんの少年時代の作品や写真、尾道にゆかりのある作品などを展示した「特別展尾道人物伝 かわぐちかいじの心」が始まりました。
午後1時30分からはかわぐちかいじさ…
-
尾道市立美術館で1日、かわぐちかいじ展 マンガ表現とその現場が始まり、午前9時から、かわぐちかいじさん本人が出席してオープニングセレモニーが開かれました。
オープニングセレモニーには、平谷祐宏・尾道市長をは…
-
30日 正午ごろ、尾道渡船 尾道側桟橋で防潮堤閉鎖の準備をする市職員ら
瀬戸内海沿岸では異常潮位のため潮位が高くなっています。
29日、満潮時刻の正午ごろ、高潮により市内で20件の床下浸水が発生しました(…
-
9月26日、重井中学校の生徒や地域住民ら約90名が、第11回瀬戸内しまなみ海道スリーデーマーチにあわせて、コース上の清掃活動を行いました。この日参加したのは、重井中学校の全校生徒60名と引率教員、地元重井町区…
-
平谷祐宏・尾道市長による定例の記者会見が22日 午前、尾道市役所で開かれ、この秋予定されている芸術・文化イベントなどについて説明が行われました。この秋は、新しい催しとして「活力あふれ感性息づく芸術文化のまち 尾道…
-
尾道市は、マンガによる新たな尾道の魅力を創り出し、まちの賑わいづくりに繋げていこうと公募していた尾道マンガ大賞展の入賞作品を発表しました。
市内の小中学生、一般の二つの部門で行われ、テーマは小中学生は、僕らが大…
-
四季の花を公園にと9月18日午前、因島アメニティ公園内に地元住民らがスイセンの球根を植えました。きれいな公園づくりに参加してもらう取り組みで、今回が3回目。地元大浜区長会3名をはじめ公園利用者など13名が集まり、球根…
-
がん啓発サポートキャンペーン がんと向き合う24時間チャリティイベント「リレー・フォー・ライフ・ジャパン2011イン尾道」が9月18日19日の両日、びんご運動公園で開かれました。リレーフォーライフは、24時間がんと闘…
-
国際ソロプチミスト尾道が主催する、第30回チャリティーバザーが、9月15日午前10時から、グリーンヒルホテル尾道で開催されました。 3階の会場には、リサイクル品や会員持ち寄り品が格安で販売され、大勢の人が来場しました…
-
夏休みに市内の小学6年生60人が美術館を巡りながら作品を製作した「子ども学芸員の旅」の作品展が、9月10日から潮見町のなかた美術館で開かれています。児童達が製作した人型の作品と、製作風景を丸くデザインした写真で紹…
-
今月19日の敬老の日を前に、12日、平谷祐宏・尾道市長は新100歳の向島町津部田の村上シズコさん、御調町貝ケ原、河原冨枝さん2人の自宅を訪れ、長寿を祝いました。
(写真は向島町、村上シズコさん。尾道市秘書広…
-
尾道市瀬戸田町で、10日夜14回目の「せとだ観月会」が開催されました。海に浮かぶ二つリングを組みあわせたオブジェ「ベルベデールせとだ」をステージに見立て、和太鼓の演奏、瀬戸田小学校のコーラス、瀬戸田中学校の舞踊、…
-
尾道商工会議所は8日 午後、もてなしや接客、店舗演出に優れ地域に愛されている店を認定する「ええみせじゃん尾道」に選んだ4店を表彰しました。これは、今年度から始まった企画で、自薦他薦で公募した結果、35点の応募があり、…
-
原田町梶山田のため池に、淡水に棲むクラゲの一種、マミズクラゲが見つかりました。(第一発見者は行廣博文さん)
マミズクラゲは、淡水に棲むクラゲで、湖や池などの真水に生息。ヨーロッパやアジア、北アメリカの温帯や亜熱…
-
2016年のオリンピック追加種目になった、7人制ラグビーの日本代表に選抜された尾道高校3年の久内崇史(くない たかひと)さんが、9月5日午後、平谷祐宏尾道市長を訪ね、「アジアラグビーセブンズシリーズ2011 …
-
尾道市は9月4日午前7時55分から平成23年度尾道市防災訓練を実施しました。 防災訓練は東南海・南海地震M8が発生、尾道市が震度5強に襲われたという想定で行われました。市内9カ所に避難所が開設され、 67町内…
-
尾道海上保安部から入った連絡によりますと、2日夜、百島の90歳の男性が台風から船を避けるために百島・福田港から浦崎桟橋まで出港したところ連絡が取れなくなりました。今朝、百島女男石鼻から東のおよそ200メートルの海岸で無人…
-
市民や観光客に「尾道のいい店」としてPRし、利用してもらうための事業、第1回「ええみせじゃん尾道」の審査結果がこのほど発表され、4店舗が選ばれました。尾道商工会議所が実施したもので、会議所管内の小売店、飲食店、サービス業…
-
将来、市内で勤務することを条件に今年度からスタートした医師確保奨学金貸付事業で、給付が決まった医学生4人が19日 午前、尾道市役所の平谷祐宏・市長を表敬訪問しました。医学生は、大阪市出身で元尾道高校ラグビー部、近…
-
第27回「全国小学生陸上競技交流大会」に広島県代表で出場する、長江小学校6年、二本松結衣(にほんまつゆい)さん(写真:右)と、栗原小学校6年、岡野和奏(おかのわかな)さん(写真:左)が19日午前、平谷祐宏尾道市長…
-
尾道市の平谷祐宏市長18日午前10時から市役所で記者会見を開き、緊急情報のメール配信と東日本大震災復興支援イベント「おのみち灯りプロジェクト」の実施結果について発表しました。メール配信は、自治体とNTTドコモが連携し災害…
-
尾道市ふる里就職促進協議会などが主催する「2011尾道地域企業合同説明会」 が8月11日午後1時から、びんご運動公園メインアリーナで開催されました。会場には78の企業ブースが並び、182名の就職希望者が訪れました。事…
-
8月9日尾道商工会議所で第28回共済還元事業「選べる日帰りバスツアー」の抽選会が行われました。抽選会は、午前10時30分から開かれ、地元報道関係者や会員が抽選箱から1枚ずつ応募用紙を選び出し、厳正な抽選を行いました。…
-
尾道市立美術館で8月6日から、「シャ・ノワールをめぐるキャバレー文化と芸術家たち陶酔のパリ・モンマルトル1880-1910」が始まりました。9月25日まで開かれています。19世紀末から20世紀初頭にかけて最新芸術の発…
-
広島平和記念日の8月6日、尾道人権推進課が主催する映画「黒い雨」の上映会がしまなみ交流館で行われました。午前10時30分からの上映には400人を超える来場者があり、鑑賞前に全員で黙祷を捧げました。「黒い雨」は…
-
尾道市はこのほど発信型の尾道総合観光パンフレットを作成ました。
大きさはタテ・ヨコ21センチの正方形、38ページに渡る冊子で、女性をターゲットに、町並みや古寺めぐり、山間部や島嶼部などの自然の魅力、ライトア…
-
先月30日に開催されたおのみち住吉花火まつりのきれいなまつり事業事務局は、祭り当日と翌日のゴミ分別回収についてまとめました。
それによりますと、2日間で回収したゴミの量は3520kgで、昨年より半減。回収したゴミの内1…
-
2日 午後、向島町、干汐海水浴場に遊びにきていた男子高校生(16)が溺れ死亡しました。
尾道海上保安部によりますと、男子高校生は中学時代の友人6人と一緒に干汐海水浴場に遊泳にきており、海岸からおよそ50メートル…
-
尾道市環境政策課は「さかなクンと学ぼう!海とお魚のはなしINおのみち」を7月29日午後1時30分から、尾道市公会堂で開催しました。これは環境学習の一環として、次世代を担う子どもたちに、魚を通して海の魅力、環境…
アーカイブ
ピックアップ記事
-
2024-11-21
12月1日の世界エイズデーに合わせ、尾道市特別番組『HIV/エイズ・性感染症を考える』を放送します。…