FMおのみち一覧

  • 尾道市内コロナ感染33名4910例目

    尾道市は7月6日(水)に、新たに新型コロナウイルス感染者が7月5日(火)33名確認されたと発表しました。 10歳未満7名、10歳代2名、20歳代1名、30歳代8名、40歳代7名、50歳代4名、60歳代3名、70歳代…
  • 尾道市内コロナ感染24名4877例目

    尾道市は7月5日(火)に、新たに新型コロナウイルス感染者が7月4日(月)24名確認されたと発表しました。 10歳未満4名、20歳代5名、30歳代7名、40歳代3名、50歳代4名、70歳代1名の24名です。10歳未満…
  • 尾道市コロナ感染4名4853例目

    尾道市は7月4日(月)に、新たに新型コロナウイルス感染者が7月3日(日)4名確認されたと発表しました。 10歳未満2名、10歳代1名、40歳代1名の4名です。10歳未満1名は尾道市立学校1校の児童です。学校での広が…
  • 今年も住吉花火は中止に

    おのみち住吉花火まつりを主催する尾道住吉会は今日、今年の花火まつりを中止すると発表しました。 これで3年連続の中止となります。 尾道住吉会が運営する、おのみち住吉花火まつり公式サイトでは中…
  • 気象予報士 勝丸さん講演

    尾道市は「男女共同参画まちづくり講座・おのみち公民館いきいき講座」を講師に気象予報士・防災士の勝丸恭子さんを迎えて、7月1日しまなみ交流館で開催しました。勝丸さんは広島テレビの記者を経て、気象会社に席を置き、NH…
  • ピングー展がスタート

    尾道市立美術館で「ピングー展」が始まりました。ストップモーション・アニメーション「ピングー」は、ペンギンの男の子ピングーと仲間たちが繰り広げる、あたたかくユーモアのある物語で、世界中の人々に愛されています。この展覧会では…
  • 尾道市内コロナ感染3日間で41名4849例目

    尾道市は7月1日(金)から3日(日)に、新たに新型コロナウイルス感染者が6月30日(木)9名、7月1日(金)17名、7月2日(土)15名の合計41名確認されたと発表しました。 6月30日(木)は10歳未満1名、20…
  • ピングーとピンガが市長表敬

    尾道市立美術館で7月2日から始まる「ピングー展」の前日、7月1日午後2時にピングーとピンガ が市役所を訪れ、平谷祐宏尾道市長を表敬訪問しました。ピングーとピンガは展覧会の初日の7月2日午前9時と午後1時30分市立美術館に…
  • 尾道市内コロナ感染16名4808例目

    尾道市は6月30日(木)に、新たに新型コロナウイルス感染者が6月29日(水)16名確認されたと発表しました。 10歳未満7名、10歳代1名、20歳代3名、30歳代1名、40歳代1名、50歳代1名、60歳代2名の16…
  • 尾道市内コロナ感染22名4792例目

    尾道市は6月29日(水)に、新たに新型コロナウイルス感染者が6月28日(火)22名確認されたと発表しました。 10歳未満11名、20歳代2名、30歳代6名、40歳代1名、50歳代2名の22名です。10歳未満2名は尾…
  • 尾道市内コロナ感染10名4770例目

    尾道市は6月28日(火)に、新たに新型コロナウイルス感染者が6月27日(月)10名確認されたと発表しました。 10歳未満4名、10歳代2名、30歳代3名、40歳代1名の10名です。その内1名は尾道市役所まちづくり推…
  • 尾道市内コロナ感染11名4760例目

    尾道市は6月27日(月)に、新たに新型コロナウイルス感染者6月26日(日)11名が確認されたと発表しました。 10歳未満3名、20歳代2名、30歳代1名、40歳代2名、50歳代1名、60歳代2名の11名です。 …
  • 尾道市内コロナ感染3日間で27名4749例目

    尾道市は6月24日(金)から26日(日)に、新たに新型コロナウイルス感染者6月23日(木)10名、6月24日(金)9名、6月25日(土)8名の合計27名が確認されたと発表しました。 6月23日(木)は10歳未満2名…
  • 浜問屋協が魚介供養祭

    尾道浜問屋協同組合が6月23日午後4時30分、東土堂町の天寧寺で魚介供養祭を行いました。 昨年の漁に感謝し、今年の大漁を祈願する伝統行事です。今年は新型コロナウイルス感染終息、世界平和祈願もあわせておこなわ…
  • 尾道市内コロナ感染12名4722例目

    尾道市は6月23日(木)に、新たに新型コロナウイルス感染者6月22日(水)12名が確認されたと発表しました。 10歳未満2名、20歳代3名、30歳代2名、50歳代2名、60歳代2名、70歳代1名の12名です。 …
  • 尾道市協とライオンズクラブが防災時協定

    災害時にボランティアセンターが設置される、尾道市社会福祉協議会と尾道市内4ライオンズクラブ(尾道、因島、瑠璃、御調)の「災害時におけるボランティア支援に関する協定」調印式が、6月22日午後2時から門田町の尾道市総合福祉セ…
  • 尾道市内コロナ感染11名4710例目

    尾道市は6月22日(水)に、新たに新型コロナウイルス感染者6月21日(火)11名が確認されたと発表しました。 10歳未満1名、10歳代1名、20歳代3名、30歳代2名、40歳代3名、70歳代1名の11名です。その内…
  • 尾道市内コロナ感染9名4699例目

    尾道市は6月21日(火)に、新たに新型コロナウイルス感染者6月20日(月)9名が確認されたと発表しました。 10歳未満1名、10歳代1名、20歳代1名、30歳代2名、40歳代2名、50歳代1名、80歳代1名の9名で…
  • 尾道観光協会が総会 尾道ナンバー令和7年より

    一般社団法人 尾道観光協会は6月20日(月)午後2時より尾道市役所2階多目的スペースで令和4年度通常総会を開いて、令和3年度事業報告と収支決算、監査報告のあと令和4年事業計画案と予算を審議し、承認しました。令和3年度は収…
  • 尾道市内コロナ感染6名4690例目

    尾道市は6月20日(月)に、新たに新型コロナウイルス感染者6月19日(日)6名が確認されたと発表しました。 10歳代2名、30歳代2名、50歳代2名の6名です。その内1名は尾道市立学校の教職員です。学校での広がりが…
  • 尾道市内コロナ感染3日間で17名4684例目

    尾道市は6月17日(金)から19日(日)に、新たに新型コロナウイルス感染者6月16日(木)4名、6月17日(金)8名、6月18日(土)5名の合計17名が確認されたと発表しました。 6月16日(木)は10歳未満1名、…
  • 尾道市内コロナ感染9名4667例目

    尾道市は6月16日(木)に、新たに新型コロナウイルス感染者6月15日(水)9名が確認されたと発表しました。 10歳未満2名、10歳代3名、20歳代1名、30歳代1名、50歳代2名の9名です。10歳未満1名、10歳代…
  • 尾道市コロナ感染4名4658例目

    尾道市は6月15日(水)に、新たに新型コロナウイルス感染者6月14日(火)4名が確認されたと発表しました。 20歳代3名、30歳代1名の4名です。 これで市内の感染報告数は4655~4658例目となりました。…
  • 令和4年度尾道市防災会議が開かれる

    中国地方が梅雨入りした6月14日、尾道市防災会議が午後3時、市役所2階多目的スペースで開かれました。 会議には国と県の出先機関、市行政をはじめ公益的な団体、企業の委員や事務局の市総務課生活安全係の職員ら約60人が出席。…
  • 尾道市コロナ感染4名4654例目

    尾道市は6月14日(火)に、新たに新型コロナウイルス感染者6月13日(月)4名が確認されたと発表しました。 20歳代1名、40歳代1名、70歳代1名、80歳代1名の4名です。 これで市内の感染報告数は4651…
  • 尾道市コロナ感染3名4650例目

    尾道市は6月13日(月)に、新たに新型コロナウイルス感染者6月12日(日)3名が確認されたと発表しました。 10歳未満1名、50歳代1名、70歳代1名の3名です。10歳未満1名は尾道市立学校1校の児童です。該当校は…
  • 尾道市内コロナ感染3日間で25名4647例目

    尾道市は6月10日(金)から12日(日)に、新たに新型コロナウイルス感染者6月9日(木)10名、6月10日(金)8名、6月11日(土)7名の合計25名が確認されたと発表しました。 6月9日(木)は10歳未満1名、2…
  • 尾道市内コロナ感染2名4622例目

    尾道市は6月9日(木)に、新たに新型コロナウイルス感染者6月8日(水)2名が確認されたと発表しました。 10歳未満1名、50歳代1名の2名です。その内、尾道市立保育施設園児1名が感染しました。6月9日から6月11日…
  • 尾道市内コロナ感染6名4620例目

    尾道市は6月8日(水)に、新たに新型コロナウイルス感染者6月7日(火)6名が確認されたと発表しました。 10歳代2名、30歳代3名、40歳代1名の6名です。 これで市内の感染報告数は4615~4620例目とな…
  • 大学美術館で大学院進級展

    尾道市立大学美術館で、大学院美術研究科17期生8名による進級制作展「歩 あゆみ」が開かれています。進級制作展は、油画、日本画、デザインの3コースの大学院生が1年次に制作した作品を中心に展示しています。 会期は6月1…
  • 尾道市コロナ感染4名4614例目

    尾道市は6月7日(火)に、新たに新型コロナウイルス感染者6月6日(月)4名が確認されたと発表しました。 10歳代1名、30歳代1名、40歳代1名、70歳代1名の4名です。20歳代1名は尾道市立学校教職員です。学校で…
  • 尾道法人会が総会

    尾道法人会は6月6日(月)午後4時より、尾道国際ホテルで公益社団法人としての第11回通常総会を開きました。 挨拶に立った高橋宏明会長は、コロナ禍の3年が、あっという間に過ぎたと思えることや、歳を重ねると時間の流れを速く感…
  • 尾道市内コロナ感染3名4610例目

    尾道市は6月6日(月)に、新たに新型コロナウイルス感染者6月5日(日)3名が確認されたと発表しました。 10歳未満2名、50歳代1名の3名です。10歳未満2名は尾道市立学校1校の児童です。該当校は調査のため6月6日…
  • 尾道市内コロナ感染3日間で24名4607例目

    尾道市は6月3日(金)から5日(日)に、新たに新型コロナウイルス感染者6月2日(木)8名、6月3日(金)11名、6月4日(土)5名の合計24名が確認されたと発表しました。 6月2日(木)は10歳代2名、20歳代2名…
  • 尾道市内コロナ感染7名4583例目

    尾道市は6月2日(木)に、新たに新型コロナウイルス感染者6月1日(水)7名が確認されたと発表しました。 10歳未満1名、30歳代2名、40歳代1名、50歳代1名、70歳代1名、80歳以上1名の7名です。尾道市教育委…
  • 尾道市コロナ感染15名4576例目

    尾道市は6月1日(水)に、新たに新型コロナウイルス感染者5月31日(火)15名が確認されたと発表しました。 10歳未満2名、20歳代4名、30歳代3名、40歳代3名、50歳代1名、70歳代1名、80歳代1名の15名…
  • 平山美術館で被爆画学生展

    瀬戸田、平山郁夫美術館で「『無言館』所蔵作品による〈ふたりの被爆画学生〉展 手島守之輔・伊藤守正」が始まりました。原爆投下直後の広島や長崎に入って被爆し、若い命を散らした二人の画学生。原爆は一瞬にして二人の命とともに、彼…
  • 尾道市内コロナ感染15名4561例目

    尾道市は5月31日(火)に、新たに新型コロナウイルス感染者5月30日(月)15名が確認されたと発表しました。 10歳未満1名、10歳代3名、20歳代3名、30歳代1名、40歳代4名、50歳代1名、80歳代2名の15…
  • 尾道市内コロナ感染8名

    尾道市は5月30日(月)に、新たに新型コロナウイルス感染者5月29日(日)8名が確認されたと発表しました。 20歳代4名、30歳代1名、40歳代2名、50歳代1名の8名です。その内1名は尾道市消防局職員です。庁舎、…
  • 尾道市内コロナ感染3日間で55名

    尾道市は5月27日(金)から29日(日)に、新たに新型コロナウイルス感染者5月26日(木)22名、5月27日(金)13名、5月28日(土)20名の合計55名が確認されたと発表しました。 26日(木)は10歳未満1名…
  • 尾道市コロナ感染10名4483例目

    尾道市は5月26日(木)に、新たに新型コロナウイルス感染者5月25日(水)10名が確認されたと発表しました。 10歳未満1名、10歳代2名、20歳代2名、40歳代1名、60歳代3名、70歳代1名の1…
  • 尾道市内コロナ感染25名4473例目

    尾道市は5月25日(水)に、新たに新型コロナウイルス感染者5月24日(火)25名が確認されたと発表しました。 10歳未満7名、10歳代1名、20歳代3名、30歳代2名、40歳代5名、60歳代2名、70歳代2名、80…
  • 尾道市内コロナ感染11名4448例目

    尾道市は5月24日(火)に、新たに新型コロナウイルス感染者5月23日(月)11名が確認されたと発表しました。 10歳代3名、20歳代2名、30歳代3名、50歳代1名、80歳代1名、90歳以上1名の11名です。尾道市…
  • 尾道市内コロナ感染13名4437例目

    尾道市は5月23日(月)に、新たに新型コロナウイルス感染者5月22日(日)13名が確認されたと発表しました。 10歳未満5名、30歳代5名、40歳代1名、50歳代1名、60歳代1名の13名です。尾道市立保育施設2ク…
  • 尾道市内コロナ感染3日間60名4424例目

    尾道市は5月20日(金)から22日(日)に、新たに新型コロナウイルス感染者5月19日(木)20名、5月20日(金)19名、5月21日(土)21名の合計60名が確認されたと発表しました。 19日(木)は10歳未満3名…
  • 尾道市内コロナ感染11名4364例目

    尾道市は5月19日(木)に、新たに新型コロナウイルス感染者5月18日(水)11名が確認されたと発表しました。 20歳代2名、30歳代4名、40歳代1名、60歳代2名、70歳代1名、80歳代1名の11名です。…
  • 尾道市内コロナ感染27名4353例目

    尾道市は5月18日(水)に、新たに新型コロナウイルス感染者5月17日(火)27名が確認されたと発表しました。 10歳未満2名、10歳代3名、20歳代7名、30歳代3名、40歳代2名、50歳代7名、60歳代2名、80…
  • 尾道市内コロナ感染37名4326例目

    尾道市は5月17日(火)に、新たに新型コロナウイルス感染者5月16日(月)37名が確認されたと発表しました。 10歳未満4名、10歳代12名、20歳代8名、30歳代3名、40歳代3名、50歳代2名、60歳代1名、7…
  • 尾道市内コロナ感染18名

    尾道市は5月16日(月)に、新たに新型コロナウイルス感染者5月15日(日)18名が確認されたと発表しました。 10歳代4名、20歳代5名、40歳代1名、50歳代3名、60歳代2名、70歳代1名、80歳代2名…
  • 尾道市内コロナ感染3日間で81名4271例目

    尾道市は5月13日(金)から15日(日)に、新たに新型コロナウイルス感染者5月12日(木)18名、5月13日(金)31名、5月14日(土)32名の合計81名が確認されたと発表しました。 12日(木)は10歳代4名、…

ブログカレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 2024-12-2

    世界エイズデー特別番組が聴けます

    12月1日の世界エイズデーにあわせて、尾道市とFMおのみちの共同制作で 尾道市特別番組「HIV…
                       
ミッチー
 
インターネットサイマルラジオ
リスナープレゼント
番組へのメール
番組表
パーソナリティー紹介
 

番組パーソナリティー

ページ上部へ戻る