- Home
- 過去の記事一覧
FMおのみち一覧
-
- 2015/6/8
- 尾道のニュース
アメニティ公園、芝生化完成
6月7日、因島アメニティ公園で芝植え作業が行われました。四季を通して賑わいのある公園づくりを目指した取り組みとして、平成23年度から始まり、今回の芝植えで因島アメニティ公園の芝生化が完成します。しまなみスポーツクラブの指… -
- 2015/6/5
- 尾道のニュース
尾道市防災会議が開かれる
平成27年度尾道市防災会議が6月5日尾道市公会堂別館で開かれました。昨年の広島市の豪雨災害を受け修正された、国の災害基本計に合わせ、尾道市地域防災計画の22項目が修正されました。豪雨災害関するものでは、土砂災害警… -
- 2015/6/5
- 尾道のニュース
JA尾道市がジェラート新発売
JA尾道市は暑い夏を乗り切ってもらおうと、6日(土)からJA尾道市の産直市で新商品「尾道ジェラート」の販売を始めます。 販売開始の6日には試食宣伝も行う予定です。 JA尾道市は地元特産物のPRを通じて生産… -
- 2015/6/3
- 尾道のニュース
中国新聞メディアステーション起工式
中国新聞尾道支局と尾道ケーブルテレビが入る、中国新聞尾道メディアステーション建設工事の起工式・地鎮祭が、6月3日午前11時から、西御所2番の建設予定地で、関係者約50人が参加して、執り行われました。メディアステー… -
- 2015/6/2
- 尾道のニュース
しまなみ海道 サイクリングマップ
瀬戸内しまなみ海道振興協議会は瀬戸内しまなみ海道サイクリングマップを改訂しました。 しまなみ海道は近年、サイクリストの聖地として自転車愛好家らが多く訪れていることから、改訂版のマップではコインロッカーやシャ… -
- 2015/5/31
- 尾道のニュース
高校生がお点前を披露
今年で50回目となる初夏の恒例行事「制服の茶会」が31日午前9時から東久保町、浄土寺で開かれました。市内の高校4校の茶道部から合わせて40名の生徒が参加、午後3時までお点前を披露し参加者をもてなします。今年は、浄土寺の平… -
- 2015/5/28
- 尾道のニュース
尾道観光協会 通常総会
一般社団法人尾道観光協会は27日(水) 午後、尾道市公会堂別館40号室で平成27年度通常総会を開きました。 川崎育造・会長は「日本遺産の認定で海外からの観光客誘致に弾みがついた。5年後のオリンピック・パラリンピック… -
-
- 2015/5/26
- 尾道のニュース
JA尾道市 デラウェア出荷はじまる
県内生産量の90パーセント以上を占める尾道産「デラウェア」の出荷が25日(月)、木ノ庄西出張所選果場で始まりました。 JA尾道市ぶどう部会では50戸の部会員がデラウェアを栽培。 今年度は春先の… -
- 2015/5/25
- 尾道のニュース
市長定例会見 ブランド農産物認証
尾道市の平谷祐宏・市長は25日 午前、定例の記者会見を開いて今年度スタートした尾道ブランド農産物認証制度とシンボルマークの決定について説明を行いました。 尾道ブランド農産物認証制度は尾道の農産物の商品流通の機能… -
- 2015/5/22
- 尾道のニュース
女性会 新会長に金光洋子さん
尾道商工会議所女性会の第32回定時総会が22日(金) 午前、尾道商工会議所大会議室で開かれ、昨年度の事業報告と決算、来年度事業計画案、収支予算案、規約改正案の承認、任期満了に伴う役員の改選などが行われました。 … -
- 2015/5/20
- 尾道のニュース
市議会 議長に高本氏 副議長 山戸氏
26日投開票の市議選後、はじめてとなる尾道市議会臨時議会が20日 午後から開かれ、正副議長などを決めました。 議長選には会派・創生会から新田賢慈氏、誠友会から高本訓司氏、日本共産党から魚谷悟氏が立候補。選挙の結果、… -
-
-
- 2015/5/2
- 尾道のニュース
第72回みなと祭開幕
初夏の陽気に包まれた2日、第72回尾道みなと祭が開幕しました。午前10時からは、土堂2丁目の住吉神社で祭典が営まれ、午前11時から尾道駅前のメインステージで、開幕セレモニーが行われました。 みなと祭は3… -
- 2015/4/28
- 尾道のニュース
企業合同説明会が開かれる
尾道での就職を希望する学生や既卒者、一般就職者らを対象にした尾道地域企業合同説明会が4月28日(火)、県立びんご運動公園 健康スポーツセンターで開かれました。説明会にはこ、れまでで一番多い事業所156社が参加、来… -
-
-
-
- 2015/4/27
- 尾道のニュース
尾道市長選・市議選 開票結果
記事投稿:月, 04/27/2015 - 01:38 統一地方選挙2015 尾道市議会議員一般選挙、尾道市長選挙は26日、投開票が行われました。 現職1人、新人2人が立候補した市長選は現職の平谷祐宏氏が3… -
-
- 2015/4/24
- 尾道のニュース
尾道市が日本遺産に認定
文化庁が新設した「日本遺産」に尾道市が申請していた「尾道水道が紡いだ中世からの箱庭的都市」が認定されました。 これは文化庁が今年度創設した新たな制度で、地域に点在する有形・無形の文化財をその土地ならではの歴… -
- 2015/4/23
- 尾道のニュース
松江・尾道・今治・松山 4会頭会議
中国やまなみ街道の開通でつながった松江、尾道、今治、松山の4つの商工会議所による会頭会議が22日 午後、山波町、西山別館で開かれました。 福井弘(ひろむ)・尾道商工会議所会頭は「しまなみ・やまなみの地域特性を活かし… -
-
-
-
- 2015/4/17
- 尾道のニュース
市庁舎建替え 基本実施設計契約締結
尾道市は15日(水)、株式会社日建設計 大阪オフィスと本庁舎建設基本・実施設計業務に係る契約を締結しました。 契約金額は1億7820万円です。 日建設計大阪オフィスは先月22日、公会堂別館で開かれた公募型プロポー… -
- 2015/4/16
- 尾道のニュース
JA尾道市から食農教育補助教材
JA尾道市の上野泉 代表理事組合長らは4月16日午前、尾道市教育会館を訪れ、小学生向け補助教材「農業とわたしたちのくらし」を寄贈しました。 農業協同組合や信連、農林中央金庫で構成する「JAバンク」は平成20… -
- 2015/4/14
- 尾道のニュース
夜間景観基本構想を市長に報告
尾道観光協会の鍛治川孝雄・副会長と石井幹子デザイン事務所の石井幹子代表は14日 午後、尾道市役所を訪れ、市から委託を受けた尾道市夜間景観基本構想について平谷祐宏・市長に報告を行いました。 石井さんは、「(基本構想の委託… -
- 2015/4/9
- 尾道のニュース
新入社員激励大会・研修会
尾道商工会議所、協同組合ベイタウン尾道、尾道中小企業相談所が主催する新入社員激励大会が4月9日午前10時30分から、ベイタウン尾道組合会館で開かれました。激励大会には49社から145人が参加しました。景気の回… -
-
-
- 2015/4/2
- 尾道のニュース
交通安全協会から安全図書が市へ
尾道交通安全協会はこの春、小学校に入学する児童に交通安全について学んでもらおうと、子ども向けの交通安全図書「育て学ぼう安全のこころ」を贈呈。4月4日(木) 午前、尾道市役所 市長室で贈呈式が開かれました。 … -
- 2015/3/30
- 尾道のニュース
千光寺公園 桜 開花宣言
尾道市観光課は きょう30日(月) 午前9時、千光寺公園の桜開花宣言を発表しました。 見ごろは今週末ごろから。満開は1週間~10日後の予想となっています。 尾道観光協会 おのなび「さくら情報」 http… -
-
- 2015/3/27
- 尾道のニュース
尾道総合病院が救命救急センターに
広島県は26日(木)、平原一丁目のJA尾道総合病院を地域救命救急センターに指定したと発表しました。 広島県内には救命救急センターは6か所整備されていますが、県東部では福山市民病院のみとなっており、患者の受入が集中し… -
- 2015/3/27
- 尾道のニュース
ベイタウン尾道 組合会館落成式
東尾道の協同組合ベイタウン尾道は、26日(木)、移転新築した組合会館の内覧会、山波町、西山別館で落成式典を開き、関係者らおよそ130人が参加しました。 ベイタウン尾道は昭和47年、卸団地として開設。老朽… -
- 2015/3/25
- 尾道のニュース
尾道市 平成27年度 人事異動発表
尾道市は25日(水) 午前、記者会見を開いて平成27年7月1日付の人事異動を発表しました。 人事異動の人数は357人で、昨年と比べ44人多くなっています。 効率的な行政組織への転換のため1課4係を削減。16部60… -
- 2015/3/24
- 尾道のニュース
しまなみ・やまなみの観光協会が連携
中国やまなみ街道(尾道松江線)全線開通を契機に、備後と しまなみ・やまなみの沿線の観光協会が、連携して観光振興を活性化しようと、「しまなみ・中国やまなみ沿線観光協会連絡協議会」を設立しました。3月24日午後2… -
- 2015/3/24
- 尾道のニュース
おのみちバス 図書とボール寄贈
おのみちバス株式会社(尾道市東尾道)は、社会貢献事業の一環として図書680冊とドッジボール450個を尾道市に寄贈しました。24日午前9時30分、おのみちバスの吉本宗雄社長が市役所を訪れ、尾道市の将来ある子どもたちのために… -
- 2015/3/24
- 尾道のニュース
新庁舎設計 プレゼン最優秀決まる
尾道市は、24日(火)、本庁舎の建設基本・実施設計業務を委託する事業者を選ぶ二次選考・公開プレゼンテーション・ヒアリングの結果を発表しました。 選考の結果、最優秀者には株式会社日建設計大阪オフィス、優秀者には株式会社… -
- 2015/3/23
- 尾道のニュース
325人が巣立つ 尾道市大 卒業式
尾道市立大学の平成26年度学位記授与式が23日(月) 午前、JR尾道駅前のしまなみ交流館 大ホールで開かれました。 卒業したのは経済情報学部 経済情報学科208人、芸術文化学部 日本文学科49人、美術学科52人の合わせ… -
- 2015/3/23
- 尾道のニュース
やまなみ街道全線開通
中国やまなみ街道が3月22日全線開通しました。未開通だった世羅町から三次市間の供用が午後5時から始まりました。これまでより1時間20分短縮され、尾道 松江が2時間30分で結ばれました。午後1時から… -
- 2015/3/22
- 尾道のニュース
新庁舎 設計者選定プレゼンテーション
尾道市役所新本庁舎 設計者選定プロポーザル 公開プレゼンテーション・ヒアリングが22日(日)、尾道市公会堂別館で開かれました。 公開プレゼンテーション・ヒアリングには6事業者が参加。各社は(1)尾道の景観・歴史・風土に… -
- 2015/3/17
- 尾道のニュース
濃霧につつまれた尾道水道
濃霧につつまれた尾道水道。 (写真 午前9時ごろ 千光寺参道 天寧寺三重塔付近から) 広島地方気象台は16日 午後9時25分から広島県全域に濃霧注意報を発表しています。17日昼前まで視程障害に注意が必要です。… -
- 2015/3/16
- 尾道のニュース
第72回尾道みなと祭 概要発表
尾道港祭協会は16日 午前、公会堂別館で記者発表を開いて、5月2日(土)と3日(日)に開催する第72回尾道みなと祭について説明を行いました。 高橋宏明・実行委員長は「やまなみ街道の開通で尾道を沿線にPRしようと、新規事… -
- 2015/3/15
- 尾道のニュース
因島南小学校で内覧会
尾道因島の土生、田熊、三庄の3小学校を統合して、4月6日に開校する、因島南小学校の学校施設が完成しました。 3月15日施設を地元の人に見てもらう、内覧会が開催されました。因島南小学校は旧土生中学校の校… -
- 2015/3/13
- 尾道のニュース
市立美術館で牛島憲之展はじまる
尾道市立美術館で開催される「牛田憲之展」が、3月14日から始まるのを前に報道機関に公開されました。牛島憲之は明治33年熊本に生まれ、平成9年まで、独自の風景世界を描いた洋画家で、昭和58年には文化勲章を受章してい… -
- 2015/3/13
- 尾道のニュース
第59回市美展作品公募ポスター完成
5月30日から6月21日かけて開催される第59回尾道市美術展の作品応募を呼びかけるポスターが完成しました。 今回、市内在住・通学の高校生を対象に市美展のPRと出品を呼びかけるポスター原画を募集。4校から19点の作品… -
- 2015/3/12
- 尾道のニュース
尾道市社会福祉協議会で防災講演会
尾道市社会福祉協議会は3月11日午後1時30分より、尾道市総合福祉センターで、尾道市被害者生活サポートボラネット 防災・減災講演会「広島大雨災害に学んだこと つたえたいこと」を開きました。平成26年8…
アーカイブ
カテゴリー
- 尾道のニュース (2,631)
- ママ・ブランチブログ (1,104)
- 潮風スタジオ79.4ブログ (1,059)
- ユウガッタ・レディオブログ (1,098)
- プレゼント (4)
- 未分類 (40)
ピックアップ記事
-
2024-12-2
世界エイズデー特別番組が聴けます
12月1日の世界エイズデーにあわせて、尾道市とFMおのみちの共同制作で 尾道市特別番組「HIV…