原田 真弓一覧
-
ウサギ年・ぴょんぴょん跳ねて行動していきます!
今年もよろしくお願いいたします。
原田真弓です。
今年の元旦も早起きをし、
初日の出を見にきました。
…
-
今日もありがとうございます。
原田真弓です。
先日、観てきました。
映画「THE FIRST SLAM DUNK」
アニメは、なんとなく見ていましたから
すんなり作品に入…
-
原田真弓です。
今日もありがとうございました。
毎月第4木曜日は
尾道中学・高等学校の時間のコーナーがあります。
普段接することのない、中学・高校生のお話し…
-
今日もありがとうございます。
原田真弓です。
広島東洋カープ 新井貴浩新監督と松田一宏オーナー代行が、平谷祐宏尾道市長を表敬訪問されました。
そこで、…
-
こんばんは。
原田真弓です。
今日もありがとうございます。
12/10に三原市芸術文化センターポポロで開催された
庄司紗矢香&ジャンルカ・カシオ―リ デュオ・リサイタルへ行ってきました。
私…
-
はらまゆ 原田真弓です☺
昨夜は今年最後の満月🌕
コールドムーンとも呼ばれる満月🌕
番組終わって、しまなみ交流館前か…
-
いかがお過ごしですか?
原田真弓です。
イルミネーションが輝く街
綺麗で癒されますが
このサンタさんを見つけて
ほっこり
&…
-
原田真弓です。
今週もお疲れさまでした。
番組でもお伝えしているお得な情報
向島にある観音山フルーツパーラーに行ってきました。
オープン1周年記念特別価格で現在提供されています…
-
いかがお過ごしですか?
原田真弓です。
今日の空
西国寺からの景色です。
駐車場のところに
こんな台が置いてあるなんて
…
-
Hi!はらまゆ 原田真弓です。
週末は、各地でイベントが開催されていてうれしいです。
イベントがかぶりまくってどこに行こうか迷っちゃう。
さて…
-
はーい!はらまゆ 原田真弓です。
ユーガッタの第4木曜日の6時台のゲストは
尾道中学・高等学校の生徒や先生方をお招きして
日頃のスクールライフなどお話を伺っています。
今日のゲ…
-
今日もありがとございます。
金曜日の原田真弓です。
今年もやってきました!
「ボジョレー ヌーヴォー」
皆さんは、お召し上がりになりまし…
-
こんにちは。
原田真弓です。
今日は、ちょっと寒いですね。
体調を崩されませんように ^^
寒い日に、首に巻いたらきっとあったかいんだろうなと思ったこと。
我が家の近くに…
-
今日もありがとうございました。
原田真弓です。
火曜日の天体ショーはご覧になりましたか?
頑張ってスマホで撮ってみました。
…
-
こんにちは、はらまゆ 原田真弓です。
日に日に木々の葉が赤や黄色になり、紅葉が見ごろを迎えつつあります。
街が色づき、また、11月になって冬のイルミネーションが輝き、華…
-
今日もありがとうございます。
原田真弓です。
今日もいいお天気。
青空は気持ちがイイですね。
急に秋の味覚を少しでも堪能したくて
栗入りフラッペを購入🌰
刻み栗が入…
-
今日もありがとうございます。
原田真弓 はらまゆです。
文化の日
文化芸術から大きな刺激を受け
パワーを頂きました!
今日から
三次市にあります、奥田元宋・小由女美術館で
…
-
今日もありがとうございます。
原田真弓です。
今週を振り返って・・・
ちょっと投稿で出遅れた感がありますが
感動したのが
「星に願いを~おのみち水道願い星」
&nb…
-
今日もありがとございます。
原田真弓です。
今日は、ゲストから、笑顔(笑い)をたくさん届けて頂きました。
第4木曜日
6時台のゲストは「尾道中学・高等学校の…
-
今日もありがとうございます。
原田真弓です。
○○の秋
皆さんはどんな秋ですか?
やっぱり、私は食欲の秋
今日は、新開で天津飯
見た目が…
-
今日もありがとうございます。
原田真弓です。
週末は青空の下
「おのみちEAST BEERフェスタ2022」
「グルメサミットin尾道」を楽しんできました。
…
-
今日もありがとうございます。
原田真弓です。
パーキングで発見。
パーキングの利用者の出入り口に置いてありました。
急な雨の日用のサービス。
これはうれしいですよね。
…
-
今日も、ありがとうございます。
キンモクセイの香りが私の鼻までやっと届きました。
しまなみ交流館すぐそば、バス停前に植えられているキンモクセイ。
バスを待つ人に秋の香りを放っています。
 …
-
今日も、ありがとうございます。
原田真弓です。
今日は朝から雨でしたが、番組が始まる前にスタジオから空を見上げると
爽快な青空が見えて、思わず…
-
今日もお付き合いくださり、ありがとうございます。
一気に秋めいてきましたね。
先日、今年初の栗を頂きました。
「栗とローストチキンのドリア」
…
-
いかがお過ごしですか?
原田真弓です。
昨日は一時的にかなり雨が降りましたね。
今朝、ベランダ用のスリッパに
雨水がたまっていて、改めて…
-
こんにちは、
今日もありがとうございます。
今日は、ランチタイムを楽しんだ後は、
雨に打たれてしまった原田真弓です。
すっかり、季節は秋…
-
今日もありがとうございます
原田真弓です。
先日、婚姻届けを提出したご夫妻から
尾道の婚姻記念証を見せて頂きました。
し・あ・わ・せをお裾分けしていただいた気分を
味わい…
-
今日も、ありがとうございます。
原田真弓です。
毎月第4木曜日の6時台は、
尾道中学・高等学校の方々が、
出演してくださいます。
生徒の皆さんが出演されると
自分の中学・高校の時のこと…
-
今日もありがとうございます。
夏を思い、ざるラーメンを食した今日のランチ。
念願のラーメン屋さんで頂きました。
&…
-
今日も番組にお付き合いくださり
ありがとうございます。
今日、秋 もうすぐきんもくせいの香りが漂いますね~
なんて知り合いの方とお話していました。
しまなみ交流館前に、きんもく…
-
今日も番組にお付き合いくださり
ありがとうございます。
原田真弓です。
最近は、カフェで
映える
ドリンクが増えました。
 …
-
こんばんは。
原田真弓です。
今日は、第44回全国中学校ソフトボール大会・見事、優勝に輝いた
尾道市立御調中学校ソフトボール部 3人がスタジオに来てくださいました。
おめでとう…
-
今日もありがとうございます。
原田真弓です。
さて、最近思うこと。
ちょっとずつ、断捨離を進めようと努力していますがなかなか進まず( ノД`)
そんな中、結婚式の引き出物で頂い…
-
今日も番組にお付き合いくださり、ありがとうございます。
はらまゆ 原田真弓です。
今日は癒しのお風呂タイムにいかがですか?と新商品のご紹介。
「万田酵素」でおなじみの万田発酵株式会社…
-
今日も番組にお付き合いくださり、ありがとうございます。
さて、会期あとわずかの企画展、週末にいかがですか?
三次市にある奥田元宋・小由女美術館では
「手塚治虫展」が開催されています。
8月…
-
今日も番組にお付き合いくださり
ありがとございました。
今日は第4木曜日
尾道高校 普通科難関コース 3 年 福本和華さんがスタジオに来てくださいました。
…
-
こんにちは。
はらまゆ 原田真弓です。
あっという間の1週間。
時間がすぎるのは早い、早すぎる!
今年、夏らしいことを皆さんは、満喫されましたか?
…
-
こんばんは。
今日もありがとうございました。
今日のご褒美は、レモン丸ごとスカッシュ。
アオゾラに似合うわー。
昨夜からよく降り…
-
こんにちは。
原田真弓です。
先日、はちみつ採取の様子を見学しました。
これは、蜂蜜 絞り器で、蜂蜜を採取しているところ。
こう…
-
こんにちは。
原田真弓です。
今日、うっかり、午前中にやけどをしてしまいました。
レトルトのおかゆをラップをかけずにレンチンし、
器を持ったら、お米一粒が飛んだみたいです。
…
-
こんにちは。
はらまゆ 原田真弓です。
今日も番組にお付き合いくださり、
ありがとうございます。
猛烈にお腹がすいて、ずっと行きたかった商店街のカレーのお店…
-
こんにちは。
原田真弓です。
今朝も、セミは元気に鳴いていました。
そして、ミツバチも元気。
私、日本蜜蜂を飼っているんです。
以前、少し、番組でお話…
-
こんにちは、はらまゆ 原田真弓です。
今日、新型コロナワクチン3回の接種日。
午前中に接種し、この後の副反応が心配。
番組中に少し、腕が筋肉痛のような痛みを覚えましたが、
それ以外は今のところ平気…
-
こんにちは!
はらまゆ 原田真弓です。
今日の18時台にお届けする「尾道中学・高等学校の時間」には、
尾道高校ソフトテニス部・3年生のお二人が、生出演して下さいました。
普通科…
-
今日もありがとうございます。
原田真弓です。
今日の番組前のパワーチャージドリングは
レモンソーダ🍋
もちろん、ペイペイ・キャンペーンを利用…
-
こんにちは。
原田真弓です。
今日は、昨日、JR尾道駅舎1Fにオープンしたジューススタンドで
濃厚ミカンジュースでエネルギーチャージ🍊
…
-
こんにちは。
はらまゆ 原田真弓です。
今日も番組にお付き合いくださり
ありがとうございます。
先週末の出来事。
広島空港近く、中央森林公園で
…
-
こんにちは。
はまゆ 原田真弓です。
雨がよく降りますね☂
雨宿りではないけど、昨日家に帰ってきたら
玄関口にスズメさんが!!!
…
-
こんにちは
原田真弓です。
明日から第104回全国高校野球選手権広島大会が開幕します。
昨年、何試合か尾道勢を応援に球場まで応援に行きました。
相手チームとさらに暑さとの闘い。…
アーカイブ
ピックアップ記事
-
2024-12-2
12月1日の世界エイズデーにあわせて、尾道市とFMおのみちの共同制作で
尾道市特別番組「HIV…