事前清掃0210月1日午後、重井中学校生徒69名と引率者8名それに重井町区長会・因島白滝公園保勝会・小田浦区長会など地域住民が参加し第13回瀬戸内しまなみ海道スリーデーマーチの開催にあわせて、コース上の清掃活動を行いました。中学生を中心に4グループに分かれて、因島大橋から鬼岩交差点付近までコース上の歩道に捨てられたタバコの吸殻や空き缶、ビンなど1時間ほど回収して歩きました。今回回収したごみの量は、燃やせるごみが90㎏、資源ごみなどが20㎏ありました。このほか、同日午前中に重井町区長会が町内交差点の法面の草刈をしたり、大浜区長会が因島大橋自転車歩行者道のゴミ拾いをしたりしてイベントに向けた清掃活動を実施しました。(情報・写真提供:因島総合支所しまおこし課)

事前清掃01

事前清掃03

事前清掃04

事前清掃05

関連記事

ブログカレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 2024-12-2

    世界エイズデー特別番組が聴けます

    12月1日の世界エイズデーにあわせて、尾道市とFMおのみちの共同制作で 尾道市特別番組「HIV…
                       
ミッチー
 
インターネットサイマルラジオ
リスナープレゼント
番組へのメール
番組表
パーソナリティー紹介
 

番組パーソナリティー

ページ上部へ戻る