水軍祭りの小早が進水

戦国時代に活躍した村上水軍の伝令船『小早』2艇の進水式が3月20日午前10時から、尾道市向東町の岡田造船所でありました。例年8月末に開催される因島水軍まつりで使用されます。『小早』は全長11.15m、幅1.58mです。神事のあと、船名旗を立てた2隻の『小早』が尾道水道に滑り降りると関係者や見学者200人から歓声が上がりました。このあと村上水軍の法被を着た漕ぎ手が『小早』に乗り込んで海上を旋回しました。

関連記事

ブログカレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 2024-12-2

    世界エイズデー特別番組が聴けます

    12月1日の世界エイズデーにあわせて、尾道市とFMおのみちの共同制作で 尾道市特別番組「HIV…
                       
ミッチー
 
インターネットサイマルラジオ
リスナープレゼント
番組へのメール
番組表
パーソナリティー紹介
 

番組パーソナリティー

石川のりこ石川 のりこ
Facebook
➡過去のブログを見る
 
 
柿原裕子柿原 裕子
X
➡過去のブログを見る
 
ジョニージョニー
XInstagram
➡過去のブログを見る
 
てんこてんこ
XInstagram
➡過去のブログを見る
 
四辻 由美子原田 真弓
X
➡過去のブログを見る
 
村田 佳奈子村田 佳奈子
➡過去のブログを見る
 
四辻 由美子四辻 由美子
➡過去のブログを見る