こんばんは (*´꒳`*)☆
大淵法子です。

 

 

暑さにぐったりする日々のなか、うちの植物はびっくりするくらい元気です。
ずっと家の中に置いていたら季節を感じにくいかも…との心配をよそにどんどん生長しています。

 

 

 

 

↓ 少し前に仲間入りした「オモダカ」

 

 

 

 

画像を見た友だちから「クワイなの?葉っぱがクワイと同じ」と言われて調べてみたら、クワイもオモダカも同じオモダカソウ科で、クワイはオモダカの変種だそう。

 

 

クワイは食用、オモダカは図案化され文様や家紋に使われているようです。
そういえば福山市の特産品のひとつはクワイ、初代福山藩主・水野勝成公の紋はオモダカでした。

 

 

水生植物は見てるだけでも涼しげで暑い季節にはちょうどいいです。
ここに風鈴があったらさらにいいかも♪
そうなると置く場所は風とおしのいい縁側、日陰ならなおいいな〜その前には日本庭園があって…と妄想も楽しめていますw

関連記事

ブログカレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 2024-12-2

    世界エイズデー特別番組が聴けます

    12月1日の世界エイズデーにあわせて、尾道市とFMおのみちの共同制作で 尾道市特別番組「HIV…
                       
ミッチー
 
インターネットサイマルラジオ
リスナープレゼント
番組へのメール
番組表
パーソナリティー紹介
 

番組パーソナリティー

ページ上部へ戻る