尾道市社会福祉協議会で防災講演会

防災・減災講演会.JPG

尾道市社会福祉協議会は3月11日午後1時30分より、尾道市総合福祉センターで、尾道市被害者生活サポートボラネット 防災・減災講演会「広島大雨災害に学んだこと つたえたいこと」を開きました。平成26年8月豪雨による広島市安佐北区、安佐南区で発生した土砂災害の被害状況や復旧・復興支援活動を、安佐北区総合福祉センター「すまいる」の石田浩巳さんなどが話しました。質疑応答では、住民の把握に、プライバシー保護が障害になることはないかとの質問に、講師の桐原(とげ)自主防災会連合会会長の新木信博さんは、普段からのつきあいが大切であること、災害時の救援を考えてもらうことと、力強く答えました。

関連記事

ブログカレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 2024-12-2

    世界エイズデー特別番組が聴けます

    12月1日の世界エイズデーにあわせて、尾道市とFMおのみちの共同制作で 尾道市特別番組「HIV…
                       
ミッチー
 
インターネットサイマルラジオ
リスナープレゼント
番組へのメール
番組表
パーソナリティー紹介
 

番組パーソナリティー

ページ上部へ戻る