くわいの季節 頂きました

四辻由美子です。

 

 今朝は外に出て驚きました。霧に覆われて、周りが見えない状態でした。お仕事等で、早朝出勤の皆さん、大変だったでしょう。久しぶりのことで、こんな日もあることすっかり忘れていました。気をつけましょう。

 さて、先日、友だちからくわいを沢山もらい、年の瀬を感じました。クワイは、福山の特産品で、生産も日本一ですが、さいたま市、草加市が続くと聞いて、びっくり。私は27年前まで埼玉県に住んでいました。その時にスーパーに並んでいるクワイが福山市と書いてあって、誇らしく思ったものですが、埼玉も生産地だったのに、福山産が並んでたなんて。

 クワイは、大きな芽が出ることから、めでたいとお節に欠かせない食材です。なんでクワイと言われるのかは、色々説がありますが、葉を見ると納得しますよ。鍬に似ているんです。鍬に似ているイモでクワイ。なるほどと納得です。生産地でありながら、葉まで見る機会がなかなかありません。機会があれば是非見てみたいですね。頂いた大きなクワイは煮しめにして、小さいクワイは揚げて。美味しくて箸が止まりません。

 さぁ、今年も大晦日、来年大きな芽が出るようにと願いながらお節にクワイを入れましょう。

関連記事

ブログカレンダー

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 2024-12-2

    世界エイズデー特別番組が聴けます

    12月1日の世界エイズデーにあわせて、尾道市とFMおのみちの共同制作で 尾道市特別番組「HIV…
                       
ミッチー
 
インターネットサイマルラジオ
リスナープレゼント
番組へのメール
番組表
パーソナリティー紹介
 

番組パーソナリティー

石川のりこ石川 のりこ
Facebook
➡過去のブログを見る
 
 
柿原裕子柿原 裕子
X
➡過去のブログを見る
 
ジョニージョニー
XInstagram
➡過去のブログを見る
 
てんこてんこ
XInstagram
➡過去のブログを見る
 
四辻 由美子原田 真弓
X
➡過去のブログを見る
 
村田 佳奈子村田 佳奈子
➡過去のブログを見る
 
四辻 由美子四辻 由美子
➡過去のブログを見る