- Home
- ユウガッタ・レディオブログ
- 第7回尾道映画祭2024🎬✨
第7回尾道映画祭2024🎬✨
- 2024/1/16
- ユウガッタ・レディオブログ
昨日、一昨日の二日間、楽しかったなぁ〜✨
かなちゃんこと村田佳奈子です。
先週の金土日の三日間、尾道では
第7回尾道映画祭2024が開催されました。
私はシネマ尾道で二日間、進行役として立たせていただきました。
まず1日目は
映画『山女』 福永壮志監督
辛くて切ないのだけど力強さを感じる映画だったなぁ。
映画『Winny』 松本優作監督・三浦貴大さん
松本監督がお髭があるもののBTSのsugaに見えたのは
私だけなのだろうか…笑
映画『エゴイスト』 松永大司監督、ドリアン・ロロブリジータさん。
監督とドリアンさんの撮影裏話しは本当に楽しかった〜。
ドリアンさん達の会話シーンはほぼアドリブだったとか⁈笑
3作品の上映が終わるとONOMICHI U2 に場所を移して
シンポジウム「映画の今と未来」が行われました。
今回の映画祭に集った監督達のトークセッション⁈
なんと、こちらは入場無料⁈
ワンドリンク制でしたが、監督さん達それぞれの考えや
この仕事だけではなかなか食べていけないこと
若くて食べていけている人は海外のエージェントと
契約しているなど興味深いお話しを聞かせていただきました。
そして映画祭最終日の14日日曜日。
映画『crank -クランク−』 高良健吾監督と
高良健吾さんの恩師であり今回の映画では俳優でもあった
廣木隆一監督。
映画『左様なら今晩は』 高橋名月監督と監督のリクエストで
シネマ尾道支配人の河本清順さん。
尾道ロケということもあり、見慣れた風景が散りばめられていて
え⁈あそこが?ここも?など感じる人も多いかも。
とってもチャーミングな高橋監督♬
映画『Single8』 小中和哉監督と上村侑さん。
大林宣彦監督をリスペクトしている監督作品らしい
少し昔の高校生たちの瑞々しい映画。
映画の話しはもちろんですが、どの監督・俳優さんも
皆さん尾道のことが好きだと言ってくださり
本当に嬉しい限りでした。
そして今回は初監督作として参加してくださった
高良健吾さんのインタビューを収録させていただきました。
放送を聞いてくださった方々にも伝わったかと思いますが
とても真面目で優しく丁寧なお話しをされる方でしたね。
尾道のことも大好きな街だと言ってくださり、色んなお話しも
聞かせてくださりました。
ままなく公開される映画「罪と悪」では
もしかしたら尾道にまたお越しくださるかも⁈😳💦
私達はいつでもウェルカム!お待ちしております♬
記念撮影をさせていただいて
私との顔の大きさの違いにもビックリ‼️ですが、
よ〜く見るとシネマ尾道支配人の河本清順さんが鏡に⁉︎
撮影していただき恐縮でしたが貴重な1枚となりました。
清順さん、本当にありがとうございました!
こうして、私の夢のような二日間は幕を閉じたのです。
実行委員の皆さんは本当に大変だとは思いますが
また次回も楽しみにしております!
本当にありがとうございました✨
今週のビリちゃんはお休みとさせていただきます。
スミマセン🙇🏻♀️💦💦