コロナを身近に感じました

四辻由美子です。

 

今日も朝は冷えましたが、お昼は暖かくなりましたね。花を見ていると、世の中のコロナの喧騒を忘れそうです。広島県もあれよあれよと感染者が増えて、100人をあっけなく超えてしまいました。

4月に入ってからが凄いです。とにかく、動かないのが一番ですが、なかなかそうはいきません。もう、誰が感染してもおかしくない状況です。医療を守るためにも、1人1人が考えないといけないですよね。ひょっとしたら、知らないうちに、私自身が移してしまう可能性もあります。誰もがどちらにもなるわけです。だからこそ、できること、手洗い、うがい、マスク、不要不急の外出はしない。頑張りましょう。

先週はこんなことがありました。単身赴任中の息子に荷物を送ったのですが、なんと、送り先の住所を担当している所に感染者が出て、業務を中止しておりますので、消毒をしての開始になります。それから順次配達しますと言われました。もう、どこも大変なことになってますね。コロナをこんな身近に感じた出来事でした。毎回、同じことを書いてしまいますが、治療薬とワクチンの開発を一日も早くお願い致します。

カラス巣が無くなってほっとしていたら、20メートル先のお宅の前の電柱に巣作りが始まったようです。

関連記事

ブログカレンダー

2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

アーカイブ

ピックアップ記事

  1. 2024-12-2

    世界エイズデー特別番組が聴けます

    12月1日の世界エイズデーにあわせて、尾道市とFMおのみちの共同制作で 尾道市特別番組「HIV…
                       
ミッチー
 
インターネットサイマルラジオ
リスナープレゼント
番組へのメール
番組表
パーソナリティー紹介
 

番組パーソナリティー

ページ上部へ戻る