家庭菜園
藤井優希です。
今日も番組におつき合いありがとうございます!
雨の季節。
小さな庭に植えた植物が元気に育っています。
トマトと枝豆。
去年は、トマトがミニトマトになってしまいました……
栄養が足りなかったのかな??
今年は、トマトが無事に“トマト”に育ってくれるよう、頑張ります!笑
からし菜と、ししとう。
この2種類は、まだまだ。
というか、あんまり元気がない??
同じようにお水やってるのに~
それが、ダメなのかも??
バジルとシソ。
この2種類は、もう食べ始めています☆
特にバジルは、パスタを作る時にとっても便利♪
去年もバジルは育てて、最初は順調で、ジェノバソースでも作ろうかな~と思っていたら……
虫にやられて、丸坊主に;;
今年はそうならないように頑張らねば。
そもそも、おおざっぱで、お花はなかなか上手に育てられないけど……
食べられる植物なら育てられるかも!笑
と、去年から始めた家庭菜園。
自分が食べる分だけだし、買うよりお得かな~と。
でも、実は、普通に買う方が安かったような気もします。。。
まぁ、それだけではなく、自分で育てたものを食べるというのは楽しいです。
そして、たぶん安全だけど、栄養は、どうなんでしょう……??
とにかく、今年は去年よりは、成功するといいなぁ。
それでは、また来週よろしくお願いしますね。
最新のコメント