吸って~吐いて
吸って~。ハイ、吐いて~。
これ、ヨガの呼吸法。
ヨガ教室に行き始めて、4ヶ月になるんだけど、週1回の教室が待ち遠しくて待ち遠しくてたまらない。
目を瞑ってする動きが、最初は何か不安で、ついつい薄目を開けたりしてたけど、今では自然に目が瞑れるように。
元々、出産後、もの凄い冷え性になってしまって、ある助産師さんに相談したところ、「ヨガがいいよ~。」と勧められて始めたんだけど、
「ああ。何て今まで体を動かす事をしなかったんだろうって。」
思っちゃった。
一つ一つのポーズは、写真で見たりするよりかなりキツいんだけど、その痛さは心地いい。
イタ気持ちいいってヤツね。
終わった後は、頭のてっぺんから足の先まで血が行き届く感じで、更に気分までバラ色になってリラックスできるのよねぇ。
そのヨガ教室では時々終わった後、あるテーマについて瞑想をして、みんなの前で発表する事があるんだけど、私、それはかなり苦手・・・。
ラジオであんなにべらべらしゃべってるんだから、人前でしゃべるの得意でしょ!って思われるかもしれないけど、 人前で自分の事や意見をしゃべるのは、ほんとにほんとに苦手なのよ~。
学生時代、新学年になった時する自己紹介とか、本読みとか、自分の番が近くなってくると、 凄く緊張して心臓がバクバクで嫌で嫌でしょうがなかったけど、大人になった今も変わらない。
でも、不思議とマイクの前だとしゃべれちゃうんだなぁ、コレが。(笑)
番組を聴いて下さってるみなさんは、私のおしゃべりに耳を傾けてくれて、ほんとにありがたいデス。
今日のお昼ご飯は、冷蔵庫一掃「皿うどん」(ダンナさん作)
これで、冷凍庫で眠ってた、イカとタコが片づいたよ・・・。
息子パンちゃんは、「具をかけないで~!」と言って、
先に麺だけ、パリパリ食べてたわ。
お菓子みたいで、美味しいのね~。
最新のコメント