先週は、体調不良のためお休みさせて頂きました
かなちゃんこと村田佳奈子です。
たくさんの方々にご心配とご迷惑をお掛けしてしまい
本当に申し訳ございませんでした くすん ( ノω-、)
何とか元気に復帰することが出来ました!!
本当にありがとうございましたヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!
さて、お休みしていた時のこと・・・
体調が悪く、何だか憂鬱な顔をしていると2才5ヶ月の
甥っ子が 『なっちゃん、しんどういん?』とか
『なっちゃん、あちゃまいたぁい?』って・・・
く~~~っ、いつの間にそんな優しい言葉をかけてくれる
いい男になったのよ~~~(゜-Å) ホロリ
しかもその後、『大丈夫?』って言いながら私の頭を
なでなでしてくれて・・・かわいいぞぉ~~ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
翌日、かなり元気になったのは言うまでもないのであった。
以前、リスナーさんに優しい子に育つよって言って頂きましたが
本当にそうなった気がしました・・・(´∀`*)エヘ
お願い!!この優しさを忘れず大きくなっておくれ~~~
ちなみに、5才の姪っ子は・・・私がかなり機嫌が悪いと
思ったらしく「さわらぬ神に祟り無し・・・」ばりに
さけていたそうです。う~~~むむ (´ⅴ`lll)微妙っっ!
・・・・・今週のびりちゃん・・・・・
2週間ぶりりんこっ((( *~∇~)爻(~∇~* ))) オヒサ
かなちゃんが病欠するとびりも当然・・・お休み。
でもでも、びりはすこぶる元気だからねっ☆ご心配無く!
今日はかなちゃんと瀬戸田までドライブに行ってきたよ~

因島大橋って、なんだか分からないけど・・・好き☆☆
でもでも因島は通り過ぎちゃうの・・・ゴメンね。
で、生口島で降りて あっという間に瀬戸田入り!!

耕三寺の入り口でっす!!
相変わらず豪華だわっっ
そして本日の目的地、未来心の丘へ・・・

耕三寺には何度も来てるけどここは初めてで
びりもドキドキです。

天気良すぎて逆光が・・・あれが頂上の光明の塔だね!?

なんだぁ~~~鰻犬か?!・・・失礼致しました。
違います。正しくは、天猫だそうです。

アプローチもステキ!びりも写ってるけど分かるかな?

おもしろ~~~い、右の写真にも実はびりがいるんだよ!
どこもかしこも白い大理石!?
全部、イタリアから運ばれてきたって聞いてビックリ?!
この未来心の丘を作った杭谷一東(くえたにかずとう)さん、
かなちゃんは何度かお会いした事があるんだって。
世羅郡甲山町出身で師匠は圓鍔勝三さんだそうです。
小柄な方だけど、もの凄くパワフルな印象があるんだって。
でね、イタリアで数々の賞を受賞されててとっても有名な
彫刻家なのに備後で展覧会とか開かれる時は自分で
ポスターとかチラシを持ってマスコミの方々に会いに
出掛けたりしちゃう、なんともアクティブな方みたい(笑)
そうそう、今 府中文化センターで~やわらかな輪廻~と
題して2月13日まで展覧会を開いているそうですよ(*^-^*)
あれれ、何を書いているんだか・・・
えぇっと、まぁそんなこんなで今日のランチは杭谷さんに
敬意を払って丘の上にあるカフェへ・・・1人ランチ?!
このカフェも杭谷さんが設計、デザインされたとのこと。

かなちゃんはこのピッツァを1人でぺろりとたいらげてしまい、
おいしかったぁ~~って笑ってました。
飲み物はトマトではなく赤いオレンジジュースです。一応・・・

ということで、お腹も心も満足・満足な1日でした。
以上、かなちゃんとびりちゃんでした。
最新のコメント