つくねいも
柿原裕子です。
歩いてエフエム尾道に来てたら、
うわ~きれい~~~。
思わず写真を撮ったよ。
さて、この前夫が
しまなみ海道を渡って愛媛県に出張に行ってたんだけど、
「道の駅で、つくね芋売ってた!」
長芋はよく、短冊にしたり、すりおろしたりして食べるけど、つくね芋はあんまり食べる事がないわ。
すごーく粘り気が強いから、削りぶしと昆布で丁寧に取ったお出汁で緩めて、私と夫は、
漬けにしたマグロ丼
生魚が未だ苦手なな息子パンちゃんは豚の甘辛丼で。
いや〜美味しかったわぁ(*´艸`*)
それにしても、つくね芋はかなりお腹が膨れるので、途中から苦しくなった〜。
山芋を使ったお菓子では、短大時代熊本に帰省した友達がいつも買ってきてくれてた
「かるかん饅頭」
を思い出すわ。
あれ、大好きだったの。
さぁ、もうすぐ師走。
焦らず慌てず1日1日を大切に生きて行こう〜*☆*(○´3`○)~♪
(ちょっとは焦ろう)
最新のコメント