鬼の金棒
柿原裕子です。
今日のゲストは、尾道市立大学 4年生 山本京さん
とても美しい方なのに、どうしても顔出しが恥ずかしいという事で・・・(笑)
尾道市立美術館
尾道市立大学美術館
尾道市立大学美術館で、
2月8日~2月17日まで、尾道市立大学の卒業制作展 修了制作展2019が行われます。
卒業生達の力作をぜひ!
今日から2月。
平成も残す所あと3ヶ月。。
平成31年は4ヶ月しかないから、平成31年製造の硬貨は記念になるね。
そういえば、珍しい昭和64年の硬貨を全種類持っていたのにどこへいったんだろうか…。
たった1週間しかなかった昭和64年だから、さぞその年号の硬貨は価値があるのだろう。と思ったら、ちっとも価値がないらしい。(ほぼ同額)
なーんだ。
もしものすごい価値があるなら、どこへいったか分からない事を悔やむはずだけどね。
さっきパンを買いに行ったら、
「鬼の金棒パン」が
日曜日は節分。
悪い鬼を退治してやる~~~~~。
最新のコメント