- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
やっと梅雨入りと思いきや
四辻由美子です。 今日、中国地方が梅雨入りしました。やっとと言うか、とうとうと言うか。昨年が統計が残る1951年以降で2番目に早かった5月12日でしたから、ずいぶん遅い梅雨入りと思っていましたが、… -
77食堂に行って来たど
蚊に逃げられることが増えてきたジョニーです チーム尾道Hugmeプロジェクトでもおなじみ 今日子さんの新しいお店 「77食堂(ななしょくどう)」がオープンしたけー さっそく行っ… -
見に行ってきたよ(*^^*)
てんこです(*^^*)今日も元気ですか? 今朝、中国地方が梅雨入りしたね☔これから雨のシーズンですね 昨日、以前テレビで観た「手抜きハンバーグ」を作ってみ… -
尾道市コロナ感染3名4650例目
尾道市は6月13日(月)に、新たに新型コロナウイルス感染者6月12日(日)3名が確認されたと発表しました。 10歳未満1名、50歳代1名、70歳代1名の3名です。10歳未満1名は尾道市立学校1校の児童です。該当校は… -
尾道映画祭、いよいよ♪
今週末の尾道映画祭が楽しみすぎます、のりちゃんです♪ かわぐちかいじさんや石田ひかりさん、佐藤二朗さん、青木崇高さん、須藤蓮さん、森ガキ侑大監督・・・(書ききれないっ!!) 毎回、豪華なゲストをお迎え… -
梅干しとアジサイ。
昨年の今頃は我が家の庭で豊作だった梅の実を使って あれやらこれやら作っていたなぁ~・・・ かなちゃんこと村田佳奈子です。 で、1年たったのでどんな風に出来たか試食をしてみました。 … -
豊かな時間✨✨
てんこです(*^^*)今日も元気ですか? 一昨日は尾道市内の中学校では体育大会があったみたいですね。家族も応援に行けるようになって良かった💖  … -
尾道市内コロナ感染3日間で25名4647例目
尾道市は6月10日(金)から12日(日)に、新たに新型コロナウイルス感染者6月9日(木)10名、6月10日(金)8名、6月11日(土)7名の合計25名が確認されたと発表しました。 6月9日(木)は10歳未満1名、2… -
-
あじさい寺と風さん
柿原裕子です。 今日は、番組前にお散歩してきましたよ。 まずは、あじさい寺と言われてる 「持光寺」へ &nb… -
リゾート感✨
てんこです(*^^*)今日も元気ですか? 昨日、尾道駅前のとあるお店の前で写真を撮ったら・・・ リゾート感満載の写真になった! … -
尾道市内コロナ感染2名4622例目
尾道市は6月9日(木)に、新たに新型コロナウイルス感染者6月8日(水)2名が確認されたと発表しました。 10歳未満1名、50歳代1名の2名です。その内、尾道市立保育施設園児1名が感染しました。6月9日から6月11日… -
平山郁夫美術館へ
こんにちは。 原田真弓です 今日もいいお天気です。 さて、現在、瀬戸田町の平山郁夫美術館では 「無言館」所蔵作品による〈ふたりの被爆画学生〉展‐手島守之輔・伊藤守正… -
宅トレ
柿原です。 今日はいいお天気になったね〜🌞 あっつー(~O~;) 皆さん、何か運動してるかな? 私は 「宅トレ」やってます💪 宅トレとは、そ… -
サプライズ!💖
てんこです(*^^*)今日も元気ですか? この前、お友達にお茶に誘われて向島のカフェに行ったの☕ そうしたら・・・ … -
尾道市内コロナ感染6名4620例目
尾道市は6月8日(水)に、新たに新型コロナウイルス感染者6月7日(火)6名が確認されたと発表しました。 10歳代2名、30歳代3名、40歳代1名の6名です。 これで市内の感染報告数は4615~4620例目とな… -
晴天なり
四辻由美子です。 梅雨入り前の晴天。 爽やかな朝を迎えました。爽やかな朝とは対照的な政財界の重鎮からの言葉には?マークがいっぱいです。特に、黒田日銀総裁の言葉「家計の値上げ許容度も高まってき… -
今年の夏は
潮風スタジオ水曜日のてんこです(*^^*) 今日も番組を聞いてくれたみなさん、ありがとうございます💖 街を歩いて… -
観察日記
てんこです(*^^*)今日も元気ですか?今日も元気ですか?? 昨日、とあるプランの解約の電話をしたんだけど、ああいう時緊張しない??💦 最近はネットで契約や解約ができるから… -
大学美術館で大学院進級展
尾道市立大学美術館で、大学院美術研究科17期生8名による進級制作展「歩 あゆみ」が開かれています。進級制作展は、油画、日本画、デザインの3コースの大学院生が1年次に制作した作品を中心に展示しています。 会期は6月1… -
尾道市コロナ感染4名4614例目
尾道市は6月7日(火)に、新たに新型コロナウイルス感染者6月6日(月)4名が確認されたと発表しました。 10歳代1名、30歳代1名、40歳代1名、70歳代1名の4名です。20歳代1名は尾道市立学校教職員です。学校で… -
餌をついばむ鳩さん
四辻由美子です。 あれっ?九州、四国、中国がまだなのに、関東甲信越が梅雨入りしちゃいました。別に構わないのですが、今年は遅いですね。私は3月から始めた野菜作り、先ず、梅雨入り前にじゃがいもを収穫し… -
←デュオにしてみた
普段使わない筋肉を使ったジョニーです 今日はポポロで6月12日にあるクラシックギターのコンサート「DUO×DUO」を紹介したんじゃけど 番組に出演し… -
アジサイの季節
てんこです(*^^*)今日も元気ですか? ココのとこお米がきれてて、「まあいいか」と思ってお米を買わずに、パスタやそうめんやうどんや、麺類ばかり食べてたんだけど・・・きのう「… -
尾道法人会が総会
尾道法人会は6月6日(月)午後4時より、尾道国際ホテルで公益社団法人としての第11回通常総会を開きました。 挨拶に立った高橋宏明会長は、コロナ禍の3年が、あっという間に過ぎたと思えることや、歳を重ねると時間の流れを速く感… -
尾道市内コロナ感染3名4610例目
尾道市は6月6日(月)に、新たに新型コロナウイルス感染者6月5日(日)3名が確認されたと発表しました。 10歳未満2名、50歳代1名の3名です。10歳未満2名は尾道市立学校1校の児童です。該当校は調査のため6月6日… -
紫陽花
瀬戸田の平山郁夫美術館で開催中の、無言館所蔵作品による〈ふたりの被ばく画学生〉展に行ってきました、のりちゃんです。 「無言館」は、戦争で亡くなった画学生たちの残した絵画作品を集めた、長野県上田市… -
採れたてはチクチク・・・😅
関東甲信地方が梅雨入りしたと聞き もうすぐ中国地方もかなぁ~とボンヤリ思っていた かなちゃんこと村田佳奈子です。 先日、母が担当している畑でキューリがたくさん採れました。 … -
いざというときの防災ボトル♡
てんこです(*^^*)今日も元気ですか? エリザベス女王の在位70周年を祝う「プラチナジュビリー」の様子を映像で見ながらうっとりしてます✨ バッキンガム宮殿の祝賀コンサートの… -
尾道市内コロナ感染3日間で24名4607例目
尾道市は6月3日(金)から5日(日)に、新たに新型コロナウイルス感染者6月2日(木)8名、6月3日(金)11名、6月4日(土)5名の合計24名が確認されたと発表しました。 6月2日(木)は10歳代2名、20歳代2名… -
毎月1週目の「中央図書館だより」📚
柿原裕子です☺ 6月の第1週目という事で、 「中央図書館だより」 のコーナーがあったよ📕 今日紹介した本は、 原田マハ ヤマザキマリ 著 「妄想美… -
♦食べられる宝石♦
こんにちは。はらまゆ 原田真弓です。 今日のユーガッタレディオ金曜日では ゲストをお迎えします。 土堂1丁目にある 食べられる宝石 ツチノトイ商會の… -
ミックスベジタブル♡
てんこです(*^^*)今日も元気ですか? 昨日、東尾道のJA尾道市の直売所「ええじゃん尾道」に行ったよ🎵 今日は「JAミックスベジタブル」のコーナーで、… -
尾道市内コロナ感染7名4583例目
尾道市は6月2日(木)に、新たに新型コロナウイルス感染者6月1日(水)7名が確認されたと発表しました。 10歳未満1名、30歳代2名、40歳代1名、50歳代1名、70歳代1名、80歳以上1名の7名です。尾道市教育委… -
今日のおやつ
今日も番組にお付き合いくださり、ありがとうございます。 原田真弓です。 コンビニで見つけた飲むプリン 以前、缶で何回か振って飲むプリン… -
アイスの季節
柿原裕子です。 今日の、 啓文社トレンド情報は、 1週目という事で、 新浜店の仁科店長から雑誌を紹介してもらったよ(ӦvӦ。) ① ブルータス特別編集「マンガが好きで好きで好きで… -
今日のお客様🎵
てんこです(*^^*)今日も元気ですか? 昨日、大きな観光バスから荷物を持った学生さんたちがゾロゾロと降りてくるのを駅前で偶然見かけて「どこから来たのかなあ~」ってバスを観たら「開成高校 修学旅… -
尾道市コロナ感染15名4576例目
尾道市は6月1日(水)に、新たに新型コロナウイルス感染者5月31日(火)15名が確認されたと発表しました。 10歳未満2名、20歳代4名、30歳代3名、40歳代3名、50歳代1名、70歳代1名、80歳代1名の15名… -
どんどんコロコロになっちゃうよ
四辻由美子です。 今後1週間はどうやら雨は降りそうにありません。と言うことは、梅雨入りは、来週以降ということになりそうですね。そして、今日から6月です。5月は、広島割じゃけぇを使って、普段食べられ… -
開局記念日!ありがとうございます♡
潮風スタジオ水曜日のてんこです(*^^*) 「今日はFMおのみちの開局記念日です😊」って、番組で話したら、たくさんのおめでとうメッセージを頂き、ほんとにほんとにありがとうございま… -
平山美術館で被爆画学生展
瀬戸田、平山郁夫美術館で「『無言館』所蔵作品による〈ふたりの被爆画学生〉展 手島守之輔・伊藤守正」が始まりました。原爆投下直後の広島や長崎に入って被爆し、若い命を散らした二人の画学生。原爆は一瞬にして二人の命とともに、彼… -
尾道市内コロナ感染15名4561例目
尾道市は5月31日(火)に、新たに新型コロナウイルス感染者5月30日(月)15名が確認されたと発表しました。 10歳未満1名、10歳代3名、20歳代3名、30歳代1名、40歳代4名、50歳代1名、80歳代2名の15… -
初マツダスタジアム レポート🎤
てんこです(*^^*)今日も元気ですか? 昨日のブログにチラッと書いたんだけど・・・・ 初のマツダスタジアムに行きました!! … -
自給率あげなくっちゃ
四辻由美子です。 久しぶりの雨に恵みの雨だと喜びました。庭もそうですが、野菜たちにとっても恵だったに違いありません。が、より以上に水やりをする人にも恵みの雨でした。しかし、雨を恵みだと言えるのも、… -
本日のゲストと今月の川柳
パスワードをすぐ忘れるジョニーです 今日のゲストは尾道市商工課の西丸さん 商業会議所記念館で開催中の 「オノミチ・パビリオ… -
初めての!!
てんこです(*^^*)今日も元気ですか? 今日は、なんと初めてマツダスタジアムに行くの! カープファンの友達に誘ってもらったんだけど、無駄に神経質なもんで、ドキドキそわ… -
尾道市内コロナ感染8名
尾道市は5月30日(月)に、新たに新型コロナウイルス感染者5月29日(日)8名が確認されたと発表しました。 20歳代4名、30歳代1名、40歳代2名、50歳代1名の8名です。その内1名は尾道市消防局職員です。庁舎、… -
ゆめしま海道ツーリング
尾道観光協会さん主催の「しまなみサイズのバイクツアー」に初めて参加しました、のりちゃんです♪ ・・・と、その前に・・・ 今日のゲストコーナーは、瀬戸田の平山郁夫美術館の学芸員・幸野まさかた… -
失敗が続いてしまい・・・😢
ここのところ、仕事での失敗が続いてしまい 自分が嫌になってしまっている・・・ かなちゃんこと村田佳奈子です。 一番最近では、自分の身体の大きさ(太さ)を忘れ 人に体当たりしてし… -
今週も元気に行こう!
てんこです(*^^*)今日も元気ですか? アジサイの季節だね 昨日見かけたアジサイ(⌒∇⌒) 美しい! &n…