てんこです。(^_^)3連休はいかがお過ごしですか?
昨日は、東京に住んでるお姉ちゃんに、ミカンを宅急便で送ったよ♪
お正月に、「みかんが食べたいけど、買うと高い」って言ってたから、柑橘の町、尾道に住んでる私としてはじっとしておられず、JA尾道市の直売所「ええじゃんおのみち」で、みかんをたくさん買って送ったよ♪
だんぜん、尾道のみかんが美味しいもんね(^^)
それも、「いしじ、ポンカン、はるみ」の三種類を送ったの。
どうだ!すごいだろう!柑橘の町の醍醐味だ!
ってことで、しっかりビタミンCをとってくだされ♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は成人の日。尾道ではきのう成人式が行われましたね。
成人を迎えられたみなさん、おめでとうございます!(^^)
テレビを見ると、相変わらず「荒れた成人式」ってのは続いてるんだね。(>_<)
特攻服着て、成人式で暴れてる様子をテレビで見て、びっくり!
まだ、ああいうのって、あるんだね。大きな旗に「○○連合」とか書いたりして、昔の暴走族みたいで懐かしい。相変わらず「なめんなよ」とか「よろしくー」とか言ってるんだね。
代々受け継がれてるのね
成人代表がステージで挨拶してるときに「テメーが代表者ねえ!」って、叫んでステージに登って、スピーカー壊した、みたいな記事がでてたけど「あんたも代表じゃねえだろ」ってツッコミいれたくなったよ(-_-)
しかし、成人式も人ごとじゃなくなってきたわ!!
来年は、娘のコテンコも成人式!
信じられない-!!
昨日コテンコが電話してきて
「来年の成人式の時の同窓会の連絡網を作ってるんだけど、○○ちゃんに連絡が取れないんんよ。○○ちゃんのお母さんの電話番号知ってる?」って尋ねられたの。ああ、もう いよいよそんな時期なんだな、って実感したわ。
嬉しいような、寂しいような・・・(T_T)
私の20代の時は、とにかく、悩み多き若者だったわ。
誰しも、若いときはアレコレ悩んだり迷ったりすると思うけど、私もその一人だったなあ
年末に実家に帰ったとき、コテンコが私の部屋から見つけたジャンバー!

ダンスやミュージカルが大好きで、20代の頃、地元でダンスチームを作ってたの♪
そのチームでお揃いで作った オリジナルジャンバー♪キャー!懐かしい!すっかり忘れてたよ(^^)
あのときの輝きを忘れず、ガンバロ!
ではまた明日ー(^^)シーユー♪
最新のコメント