ゲゲゲブーム
てんこです。今日もみんな元気ですか?
昨日、心霊番組をやってて、メッチャ怖くてほとんど目をつむってた。
その中の一つに「誰もいないはずの押し入れから笑い声が・・・」っていうのがあって、 いつも夜中になると不気味な笑い声が聞こえてくるっていうお家を取材してたんだけど、その「不気味な笑い声」より、 その家のあまりの散らかりようのほうが怖かった。信じられないくらい家中が散らかってて、たまげたよ。そりゃあ、邪悪な霊も寄ってくるわ。
さて、NHK朝のテレビ小説「ゲゲゲの女房」も、やっと貧乏生活から抜け出して、ホッとしてます。(見てる?)
ドラマの中のあの極貧生活を見てると、朝から堪らなく辛い気持ちになってたのよ。
私、ドラマや映画に感情移入し過ぎるので、ホント疲れるの。
我が家もコテンコが鬼太郎ファンなので、続々と鬼太郎グッズが集まってるよ。
猫娘と鬼太郎のくつした
私の母からの山陰旅行のお土産。
そういえば、話はコロリと変わるんだけど、昨日うちの母から電話があって「今日は蕎麦屋で、プチ同窓会するけえ、夜うちに電話しても、おらんで~」って言ってた。
80歳で「プチ同窓会」とは、なかなかシャレてる。
さすがだわ。
母は今年も「住吉花火のときの、市役所駐車場の場所取り」に命をかけてるみたい。当日の午前0時に駐車場が開放されるんだけど、 毎年たくさんの人に交じって、一緒にダッシュするから驚くよ。
元気なのはありがたいです。
では、週末もみんな楽しく過ごそうね♪♪
また月曜日に会おうね!シーユー♪
最新のコメント